> 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
田谷さんの器
ここのところ、ご来店下さるお客様が、
「この間まで風邪をひいていて」、 とおっしゃっている方が多いです。 聞くと症状は皆さん違いますが、はやっているんですね~。 風邪で寝込むことはほとんどないのですが、 さすがに展覧会前なので、注意しなくてはと思っています。 さて、先日入荷しました田谷直子さんのお品物の画像、 やっと撮影しましたので、ご覧になって下さい。 以前入荷のお品物も、バックの方に写しています。 きなりマグカップ(左)と味見皿(右) マグカップは170ml前後入ります。今までは無かったお品。 お願いして作っていただきました。味見皿(豆小鉢っぽい)は、 今年の田谷さんの個展でも人気だったお品物です。 バックには径16.5cm前後のリム皿とミルクピッチャーです。 ![]() こちらはルリ釉のもの。今回入荷のカレー鉢は多様に使える器。 口径20cm前後、高さ5.5cm前後になります。 バックには、左より、丸碗、ミルクピッチャー、マグカップ、豆皿。 ![]() こちらはちょこっと盛りつけてみたところ。サイズ感、わかるでしょうか? 上から、ヨーグルトの入るルリ釉丸碗。ルリのミルクピッチャーに ミルク。きなり味見皿にお砂糖。きなりマグにコーヒー。リム皿には スコーン(お隣のカフェ・ソメイエさんにいただいたもの)を。 ![]() カレー鉢にカレーです・・・ 「●●丼」「●●ライス」と言うご飯もの 全般に使えます。パスタにもいいです。店主は讃岐風・ぶっか けうどんは、天ぷらをのせ、このお鉢でいただいています。 単品用の煮物などにもどうぞ。果物を盛ってもきれいです。 他器、スープは山口利枝さんの大き目猪口。コールスローは、 吉田直嗣さんの6寸皿。この2点はお品物ございます。 グラスは河上智美さんのレトロシリーズのオリーブ色です。 ![]() お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 通販も可能です。 画像のヨーグルトにあわせたのは柿ジャム。 売ってるのは見たことがありませんが、実家でもらった柿が 熟れてしまい、試しにジャムにしてみることに・・・ 「うぅぅ~ん?」という味。笑顔で「おいしぃー」とはならず。 そしてコールスロー風サラダ。ひらめいて柚子胡椒を入れて みる・・・ ちょっと入れ過ぎてカレーよりパンチありに。 分量と食べ合わせによってはグーでしょう。 #
by h-works04
| 2010-11-20 16:30
| 入荷しました
>
小林さん訪問記
お待たせしておりました、HP、小林慎二さんの個展詳細ページ、
昨夜UP致しました。そして今日午前中に、道具の名称の違いなど 直し(小林さんより連絡あり)、再UPもしております。 小林さんの工房訪問記は、漆器のできるまでを、本当にザッと 掻い摘んでのレポートです。ちゃんとした事をお伝えするには、 本にしなくてはならないでしょう・・・(できませんが) なにせ見る物見る物『何これ?』と言う物で(各引き出しも 見せてもらっていた)、情報がわんさと溢れている工房です。 小さな脳みそでは処理できません・・・ つっこんで聞きたい 事はまだあるので、それはまたの機会にしたいと思ってます。 そして、小林さんちの周辺は緑豊かで、後で散策しようと 楽しみにしていたのに、取材に夢中になっており、 帰りのバスの時間をすっかり忘れていました。奥さんが 気付いて下さり、慌てて帰り支度。挨拶もそこそこに失礼した のでした。(バスはぎりぎりセーフ) 汁椀・大(赤溜)、勝手盆(黒) ![]() 昨日入荷している、田谷さんのお品物の画像は、 もうしばらくお待ち下さい。 #
by h-works04
| 2010-11-19 15:46
| 展覧会
>
秋冬野菜の販売
昭和記念公園のイチョウが見ごろを迎えているそうです。
今日ご来店下さった方の情報です。 もみじも色づいて、その周りは激写する人で大変な賑わい だったとか。いい季節になってますねぇ。 さて、当店では来週(火)より、立川産の野菜を販売致します。 予定では、キャベツ、ブロッコリー、サツマイモ、サトイモ。 秋から冬にかけて販売は続きますので、 種類も徐々に変わっていくと思います。 スーパーよりはお安いです。どうぞご利用下さい。 今野菜全般、ちょっと高くなってますので・・・ 葉っぱには虫食いのあと。美味しい証かな? ![]() 子供の頃、雨が降ると、葉っぱの上で滴をころがしました。 ![]() ひっぱるとズルズル出てくるお芋。[芋蔓式]がこの下に。 ![]() #
by h-works04
| 2010-11-13 18:01
| 立川産
>
石田さんの器
石田誠さんの器の入荷がありました。画像でご紹介致します。
全て紅毛手(こうもうで)のお品物です。 こちらはマグカップ。230ml前後は入ります。 上2つがクリーム色で、下2つが白です。¥3,360 ![]() スープ類にもいい。キャベツとトマトのスープを盛って。 (フレンチトーストには、田谷直子さんのお母さん手作りの、 山ぶどうのジャムをかけていただく。ソース状でおいしい・・・) ![]() こちらはハットボール(グルグル)。5.5寸(17cm前後)¥3,570 クリーム色の地に水文の様なブルーライン。濃淡あり、にじみあり、 途切れありの、石田さんらしいライブ感あるグルグルです。 ![]() こちらもハットボールになりますが、こちらは白で無地。 そして口径が6.5寸(20cm前後)になります。¥6,300 サラダやリゾットなどにとどうでしょう。フルーツを盛っても いいかも。帽子を逆さまにした様な形、わかりますか? ![]() 使いやすいと評判のリム皿、白とクリーム色です。 サイズは6.5寸(19cm)の物と、7.5寸(22.5cm)の物。 6.5寸¥4,200、7.5寸¥6,300です。 ![]() 7.5寸リム皿の白。私は、パスタやカレーにと使っています。 この日はオムライス。柿とカブのサラダは河上智美さんの 楕円鉢・グレーで、クラムチャウダーは、長谷川奈津さんの、 ぽってりとした深めの粉引碗。ハットボールグルグルに盛って もいいかもしれません。 ![]() お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 通販も可能です。 #
by h-works04
| 2010-11-11 17:55
| 入荷しました
>
衣替え
やっと先日衣替えをし、冬を迎える準備ができました。
今頃になったのは、へんに長かった夏のせい。 しようと思うと急に暑くなったりで、タイミングのがしてました。 しまい込んでいたマフラーや手袋、ロングブーツも出し、 『これで急な寒波が来てもよしっ!』 そしてもう1つ、ルームシューズも衣替え。 宮崎桃子さんの、フェルトのルームシューズです。 毎年冷えを救ってもらっている愛用品。(私足が小さいです) ![]() シーズンを終えると、洗ってしまっています。 素足ではくとまた気持がいいので、 オールシーズンはいて下さっている方もいらっしゃいます。 12月の展覧会[welcom gift]では、ご用意いただける予定。 HP、exhibitionのページ更新しました。 来年の2月と3月の展覧会予定を、加えてお知らせしています。 石田誠さんの、入荷したお品物の画像、もうしばらくお待ち下さい。 #
by h-works04
| 2010-11-10 18:04
| 暮らし
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||