> 以前の記事
2025年 01月
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
展覧会予定
水道水の冷たさに今朝はびっくり。 チューリップも飾り、[春間近]な 気分にうっかりなっていましたが、 寒さの本番はこれからでしたぁ・・・ 体には気をつけて過ごしましょう! 今年前半の展覧会予定が決まり ましたので、お知らせ致します。 2/8(土)-23(日) [ 須藤拓也 陶展 ] *16(日)~19(水)は休業 5/10(土)-24(土) [ 石田誠 器展 ] *18(日)~21(水)は休業 6/14(土)-29(日) [ 長谷川奈津 陶展 ] *22(日)~25(水)は休業 それぞれの会期一週間前には、 こちらのブログやInstagramで 詳細をお知らせしてまいります。 そしてこれ以降の展覧会予定は、 決まり次第お知らせ致します。 1月は展覧会の開催はなく、 常設品をご覧いただく月となります。 お品物も充実しておりますので、 お出かけいただければと思います。 皆様のお越しをお待ちしております。 オンラインショップもご利用下さい。 #
by h-works04
| 2025-01-16 17:07
| 今後の予定
>
常設の店内
2025年の営業が 昨日よりはじまりました。 1月は展覧会の開催はなく、 常設品をご覧いただく月となります。 #
by h-works04
| 2025-01-09 12:34
| 店内の様子
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 連日富士山が見える日となり(3日以外)、 穏やかなお正月を過ごしております。 お店の営業は8(水)から、 常設営業でスタート致します。 通販の発送も8(水)からとなりますので、 ご注文を下さっている皆様、 もうしばらくお待ちになって下さい。 #
by h-works04
| 2025-01-05 15:28
| ある日の景色
年内の営業は昨日で終えました。 今年もたくさんのお客様に、 この不便な場所までお越しいただき、 また通販のご注文もしていただき、 心より感謝申し上げます。 20周年記念の企画展の開催もあり、 お付き合い下さる作り手の皆さん の存在が、そして創り出された品々が、 刺激と勇気を与えてくれていた これまでだったことを、 改めて強く感じた一年でもありました。 #
by h-works04
| 2024-12-29 14:58
| いつもの器に
小林慎二さんの漆展は、 先日無事終了を致しました。 お越し下さった皆様、 通販のご注文を下さった皆様、 ありがとうございました! 年末年始や毎日の食卓に並ぶ 光景を思い浮かべては、 顔がほころぶ店主であります。 #
by h-works04
| 2024-12-26 16:35
| 器と営業カレンダー
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||