> 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
1 >
6月の予定
梅雨が明けたかのような真夏日が
続きました。(今日は曇ってますが) 植物の水枯れも早くて慌てます。 6月の営業予定、ご覧になって下さい。 (月)(火)定休日 (丸をした日がお休みです) ![]() *3(水) 都合により臨時休業 *12(金) 展覧会準備の為お休み *13(土)-28(日) [そば猪口と片口・笊と盛籠] 開催 小林慎二(漆器) 久保一幸(竹) 長谷川奈津(焼物) 原朋子(焼物) 増田勉(焼物) *22(月)は会期中ですがお休み ![]() 展覧会の詳細は、 HPで後日お知らせ致します。 習ったばかりのパンを、 入荷したばかりの器に盛ってます。 ![]() ライ麦も入る、サクッともっちりな食感 のオイルフランスと言うパンは、 竹本ゆき子さんの粉引6.5寸皿 (¥3,888)に。 ブリオッシュ型で作ったプチサイズの ハニーレモンパンは、田谷直子さんの はちみつ7.5寸リム皿(¥6,048)に。 (たまたまハニーつながりに) 冬はハニー柚子にして作ってみたい。 田谷さんの入荷しているお品物の ご紹介は、もうしばらくお待ちになって 下さい。 そして明日、30日(土)は、都合により、 臨時休業をさせていただきます。 31日(日)は通常通り営業致します。 ▲
by h-works04
| 2015-05-29 14:28
| 営業カレンダー
日曜日までの[田谷直子 陶展]には、
たくさんの方にお越しいただき、 通販のご注文もいただき、 ありがとうございました! 田谷さんも感謝をされていました。 さて、店内は本日より、 常設品が並んでおります。 その様子ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、竹本ゆき子さんの、 粉引6.5寸皿(¥3,888)の 入荷がありました。 ![]() 竹本さんのお品物は他に、 粉引のそば猪口、4寸皿、丸湯呑、 片口小鉢などもござます。 5月末の営業についてお知らせ。 *28(木)は13時からの 営業とさせていただきます。 *30(土)はお休みをさせて いただきます。 都合により申し訳ございませんが、 どうぞよろしくお願い致します。 ▲
by h-works04
| 2015-05-27 16:54
| お知らせと店内
本日も、個展開催中の田谷直子さん
の器をご紹介させていただきます。 お菓子や料理も盛ってみて・・・ 冷していただく[水ようかん大福] と言う、見た目にも涼やかな生菓子を 見つけました。梅餡とこし餡の2種。 (ぷにゃっとした葛に似た食感) 新作、ゆうひ色の器を使ってみます。 ![]() ゆうひ7寸鉢(¥6,480) 口径21.5cm、高さ4.2cm きなり4寸リム皿(¥1,944) 径12.7cm前後 灰釉4寸リム皿・グリーン(¥1,944) 径12.6cm前後 ↓ 上から見たところ。 ![]() ↓ 横から見たところ。 ![]() 多様に使えるカレー鉢に、カブと鮭の クリーム煮。1プレートの盛り合わせが 出来る8寸リム皿に、フランスパン、 タマネギマリネと豆々ポテトサラダを。 そしてスープ皿に種なし葡萄です。 ![]() きいろ8寸リム皿(¥8,640) 径24.5~25cm 青ルリ6寸カレー鉢(¥4,752) 口径18.5~18.8cm、高さ5~5.5cm きなり6寸スープ皿(¥4,320) 口径19cm前後、高さ4.2cm前後 ↓ 上から見たところ。 ![]() ↓ 横から見たところ。 ![]() お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 通販のご注文も承っております。 ご注文方法は、HP[mail order]の ページをご覧になって下さい。 H.works HP 田谷さんの個展会期は24日(日)まで。 残すところ明日明後日の2日間です。 お品物はまだございますので、 お見逃しなくどうぞいらして下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by h-works04
| 2015-05-22 20:43
| 展覧会の器で
現在開催中の[田谷直子 陶展]、
会期後半に入ってまいりました。 田谷さんの器、引き続きご紹介 させていただきます。 陳さんレシピでよく作るあんかけ 焼きそば。夏日が続くので冷奴。 柚子胡椒ドレッシングのカブと トマトのサラダ。 ![]() 器は、 焼そばが黒ルリ8寸リム皿(¥7,020) 径23.5~24cm、高さ3.5~4cm 冷奴がゆうひ5寸鉢(¥3,456) 口径16cm前後、高さ4.5~5cm サラダが灰釉(グレー)石皿(¥6,480) 口径21cm、高さ5.5cm はだいろ汁注(¥4,860) きなりトリ箸置(¥540) ↓ 真上から見た3点。 ![]() ↓ 横から見た3点。 ![]() 汁注は、お醤油、ポン酢、お酢など入れ てお使いいただけます。お習字の水差し などにされてもいいのでは。 表情のいいトリ箸置。今回はきなりです。 ![]() お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 通販のご注文も承っております。 ご注文方法は、HPの[mail order]ページを ご覧になって下さい。 H.works HP 昨日、HPの[shop]ページを更新致しました。 展覧会の様子、お品物もご覧いただけます。 そちらも覗いてみて下さい。 お品物はまだございますので、 週末どうぞお出かけ下さい。 明日もこちらブログで、田谷さんの お品物をご紹介させていただきます。 ▲
by h-works04
| 2015-05-21 15:14
| 展覧会の器で
>
田谷さんの器
本日昼過ぎに、HPの[shop]ページを
更新致しました。現在開催中の、 [田谷直子 陶展]の様子をご覧いただけ ますので、どうぞ覗いてみて下さい。 H.works HP 田谷さんの器でお茶の時間。 新作のゆうひ小鉢(¥2,376)に野菜 スティック(これいけます…)。 青ルリ台形小鉢(¥1,944)には キャラメルポップコーンを。そして 灰釉湯呑(¥2,160)でコーヒーを。 奥、灰釉面取花器(¥21,600) ![]() 盛っていない3点。上から。 ![]() 寄ってみたところ。ゆうひ小鉢は少し 荒目の土が使われています。ゆうひ とは、夕日色からきています。 ![]() なかなかご紹介の出来ない丼ですが、 田谷さんは今回4種類ご用意下さい ました。左より、玉縁の黒ルリ(¥4,736)、 胴部に丸みのある青ルリ(¥4,536)、 やや小ぶりになるきなり(¥3,456)、 端反る形の灰釉(¥4,536)です。 ![]() お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 明日21日(木)より、通販のご注文も 承らせていただきます。 ご注文方法は、HP[mail order]の ページをご覧になって下さい。 明日以降も、こちらのブログでお品物の ご紹介はさせていただきます。 (Instagram → hworks2015でも) お品物はまだまだございますので、 田谷さんの器をどうぞ見にいらして下さい。 お待ちしております! ▲
by h-works04
| 2015-05-20 14:52
| 展覧会の器で
16日より、[田谷直子 陶展]が
始まりました。 たくさんご用意いただいたお品物が 並ぶ店内、どうぞご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また後日、HPの方では、もう少し 細かいカット画像で、お品物と店内の 様子をご紹介致します。 店主のInstagramでも田谷さんの お品画像UPしています。 (ユーザー名:hworks2015) 通販のご注文は、21日(木)より 承らせいていただきます。 ご注文方法は、HPの[mail order]の ページをご覧になって下さい。 H.works HP 初日二日目と田谷さんは在店して下さり、 お客様との会話を楽しまれていました。 田谷さんの器の良さを、 「使ってみてわかった」と、 田谷さんに直接伝えて下さる方が 何人もいらっしゃり、その度に心で 大きくうなずく店主でありました。 お品物はまだまだございます。 見にいらして下さい。お待ちしております! ▲
by h-works04
| 2015-05-18 13:16
| 展覧会
先ほど、HPのexhibitionのページを
更新致しました。 9月、10月の展覧会予定を加えて お知らせしております。 H.works HP そして、明後日16日(土)からは、 [田谷直子 陶展]が始まります。 今日明日で納品があり、 明日15日(金)は準備の為、 お休みをさせていただきます。 ![]() 田谷さんのきなり6寸皿(¥3,888)には、 かまくらカスター(久しぶりにいただく)。 アイスティーは河上智美さんの レトロモールストレートグラス・グレー (¥2,700)。トレ―にしているのは、 坂野友紀さんのアルミリム皿(¥7,995)。 (全て販売中のお品です) 2年ぶり、当店で5回目となる 田谷直子さんの個展、 どうぞ皆様いらして下さい。 心よりお待ちしております! ▲
by h-works04
| 2015-05-14 13:47
| HP更新
先ほど、次回個展をしていただく、
田谷直子さんの工房訪問記を、 HPにUP致しましたので、 どうぞ覗いてみて下さい。 ご用意いただけるお品物の事なども、 少しわかるようになっております。 H.works HP 現在当店にある田谷さんのマグカップ 3種類です。左より、はちみつ、きいろ、 きなり、となります。 ![]() [田谷直子 陶展]は16日(土)より。 前日15日(金)は準備の為お休みを させていただきます。 それまでは常設品が並ぶ店内です。 今日明日、母の日ギフトなど お探しの方、どうぞいらして下さい。 お待ちしております! ▲
by h-works04
| 2015-05-09 13:15
| HP更新
>
今月の展覧会
今月16日(土)からは、
田谷直子さんの個展を 2年ぶりに開催致します。 2015/5/16(土)-24(日) 会期中無休 11:00-18:30 作家在店日:16(土)・17(日) ![]() HPにUPする予定の、 田谷さんを訪ねた工房訪問記は、 もうしばらくお待ちになって下さい。 その訪問時に、田谷家収穫の お土産をいただきました。 茹で筍とお母様が作られた、 胡桃や葉も入るちりめん山椒 (いいお味)。↓春の香りご飯に。 ![]() 筍と厚揚げの煮物は、田谷さんの 青ルリカレー鉢に。筍とあさりの 炊き込みご飯が山口利枝さんの 鼓文飯碗。ちりめん山椒は林健二 さんの白磁小鉢。春キャベツの 味噌汁を小林慎二さんの汁碗に。 林さんの白磁小鉢(¥2,160)と、 小林さんの汁椀・大(¥10,800)は、 当店に在庫がございます。 お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 スマホを持ち始めて1年が経った 先月、Instagramを始めました。 この手中に納まる物の機能に 改めて驚いております… そして徐々に楽しくなってもおります。 よろしければこちらも覗いてみて下さい。 ユーザー名 hworks2015 ▲
by h-works04
| 2015-05-07 15:42
| 展覧会
遅くなりましたが、
入荷しているお品物を今日は ご紹介させていただきます。 河上智美さんのガラス。 棚左から、 ウェーブ小鉢・オリーブ(¥2,916) しぼりモール鉢・小(¥2,484) 平碗アンバーツイスト(¥4,320) 下左、しぼりモールボウル(¥4,860) 下右、しぼりモール鉢・大(¥2,808) ![]() お鉢類を上から見たところ。 上からジグザグに、ウェーブ小鉢、 アンバーツイスト、しぼりモールボウル、 しぼりモール鉢・小、しぼりモール鉢・大。 ![]() 小さな器類。 上3点、ミニミルクピッチャー(¥810)。 左から丸、三角、長の3種。 下左から、レトロぐい呑み(¥2,700)、 6角小鉢(¥1,728)、フチ折れミルク ピッチャー(¥1,620)。 ![]() グラス類とピッチャー。 上左、プレーングラス(¥2,376) 上右、スタッキングモールグラス・大 (¥2,592) リムピッチャー(¥5,940) 奥、レトロワイングラス(¥2,700) 中、花グラス・丸・ロック(¥2,592) 手前、しぼりタンブラー・大(¥2,376) ![]() 河上さんのお品物はこの他に、 箸置き類、シェード、つるし花器、 ケーキドーム、木の蓋物なども ございます。 須藤拓也さんの、 ルリ釉しのぎ小皿(¥2,160) ![]() お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 通販のご注文も承っております。 ご注文方法は、HP[mail order]の ページをご覧になって下さい。 H.works HP 春はどこへやら・・・ 「爽やかな春カムバ~ック!」 連日の暑さにそう言いたくなります。 GWは2(土)、3(日)、6(水)と 営業しております。 常設のお品物をどうぞ見にいらして 下さい。お待ちしております! ▲
by h-works04
| 2015-05-02 16:43
| 入荷しました
1 |
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||