人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 4人のお品に

4人の作り手による展覧会、
[ 冬の食卓 ]は本日5日目となります。
お品物を使ってみた様子を
ご紹介させていただきます。

4人のお品に_b0206421_16295080.jpg

冬はあんこの季節と思いがちです。
(お汁粉があるからか・・・)
草だんごを盛っているのは、
三好敦子さんの灰釉5寸皿で、煎茶は
増田勉さんの樫灰彫三島丸湯呑に。
そして盆が小林慎二さんの丸盆尺・
赤溜になります。


4人のお品に_b0206421_16300769.jpg

販売中のCAFE SOMMEILLER
さんの焼き菓子(シュトレンなど)を、
田谷直子さんのきいろ6寸平皿に。
そしてコーヒーを、同じく田谷さん
作のはちみつマグカップに。
美味しい香りが撮影中に鼻を刺激・・・


4人のお品に_b0206421_16302768.jpg

三好さんの灰釉皿は優しい表情で、
1つ1つ異なるもの。豆皿小皿
5寸皿とサイズがございます。


4人のお品に_b0206421_16304656.jpg

増田さんの湯呑は、樫灰の三島の他、
白三島丸湯呑籾灰象嵌筒湯呑があり。
右端のものは粉引焼酎カップですが、
湯呑としてもお使いいただけるでしょう。


4人のお品に_b0206421_16311180.jpg

小林さんの盆は赤溜の尺盆の他、
木目が薄っすらと覗ける、
8.5寸盆・木地もございます。


4人のお品に_b0206421_16313346.jpg

田谷さんのマグカップは、はちみつ
2種、きなり筒形の黒ルリと薄ルリ
に灰釉、そして容量たっぷりの、
黒ルリスープマグもございます。


4人のお品に_b0206421_16315353.jpg

焼き菓子を盛ったのはきいろの平皿
田谷さんの6寸皿は他に、うぐいす
ときなりの台形皿はちみつの6寸
リム皿と揃っております。


[ 冬の食卓 ]
2023/12/9(土)-24(日)
*17(日)~20(水)の間は休業

小林慎二(漆) 田谷直子(陶)
増田勉 (陶) 三好敦子(陶)

12/20(水)の午後5時から
オンラインショップでの販売も致します。

H.worksのオンラインショップはこちら

CAFE SOMMEILLERさんの
お菓子も残り少なくなってまいりました。
ひと息タイムのおとも是非どうぞ!


[立川産旬野菜と柑橘]も販売中です。
ブロッコリー、ニンジン、里芋、柚子など。
ご来店の際はこちらもご利用下さい。

冬の食卓に役立てていただけるお品を
どうぞ探しにいらして下さい。
お忙しい時季かとは思いますが、
皆様のお越しをお待ちしております。





by h-works04 | 2023-12-13 17:06

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
展覧会予定
at 2025-01-16 17:07
常設の店内
at 2025-01-09 12:34
あけましておめでとうございます
at 2025-01-05 15:28
今年もありがとうございました
at 2024-12-29 14:58
1月の営業予定と美味しいもの
at 2024-12-26 16:35
> ファン
> ブログジャンル