昨日から足元にはストーブを。
今日はマフラーも巻き、
着込んではいますがそれでも寒い!
板チョコの口溶けが悪くなり、
気温低下を実感です・・・
こちらはお茶の時間のおやつ。
(どちらも好きな和洋のお菓子)
常設店内の器に盛ってみています。

林健二さんの掛分楕円皿・中の
ベージュ・ウサギ文にのせているのは、
Mドーナツのチョコポンデと
シナモンリング。シナモン好きなので、
追いシナモンしちゃってます。
たっぷり注いているコーヒーは、
田谷直子さんのきなりマグカップ。

こちらはみたらし団子と芋ようかんの
和菓子。器は、やはり林さんのルリ・
白ドット長方皿と、玄米茶を竹本ゆき子
さんの藁白釉湯呑に。灰釉ポットは
田谷さんのもので、クロクルミの菓子切
は萩原英二さんのお品になります。

盛っていない器4点です。

ご紹介しました6品は、どちらも
オンラインショップでご購入いただけます。
詳細はそちらをご覧になって下さい。
H.worksのオンラインショップはこちら本日、
宮崎桃子さんの
フェルトのお品の
入荷がございました。
鍋つかみや
ティーコゼー、
ポットマットなどです。
定休日開けの(水)か(木)には、
オンラインショップでもご紹介させて
いただく予定でおります。
もちろん、店頭にも並びますので、
ふんわりぬくぬくの手触りを、
お確かめいただければと思います。
休み開けの15(水)以降も、
皆様のお越しをお待ちしております。
(本日もあと1時間半の営業あり)