画像は今朝の
常設店内です。
木琴バチの様だった蕾がほころび、
ほのかな香も放つ芍薬を、
15(土)から個展開催になる、
さこうゆうこさんの花瓶に。
![[至高のひととき]オンエアのお知らせ_b0206421_14150947.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/09/21/b0206421_14150947.jpg)
オンエアの[
お知らせ]がございます。
TOKYO MX(9チャンネル)で放送の、
[ 至高のひととき ]と言う番組が、
当店を取りあげて下さいます。
立川市を中心とした多摩地区で、
オトナが楽しめるスポットを
紹介している、5分程の番組です。
H.works のオンエアは明後日、
4/11(火) 21:54~ 21:59( [バラいろダンディ] の後)
![[至高のひととき]オンエアのお知らせ_b0206421_14154964.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/09/21/b0206421_14154964.jpg)
こちらの店内はひと月前の3月上旬。
ディレクター兼カメラマンのお二人が、
段取り良く撮影を進めて下さいました。
カメラ2台を同時に回してらしたので
尋ねると、レンズ交換の時間を省く
為とのことでした。(なるほど!)
![[至高のひととき]オンエアのお知らせ_b0206421_14161993.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/09/21/b0206421_14161993.jpg)
3時間ほどに及んだ撮影の終盤に、
店主のインタビューが待っていま
したぁ。口が乾き水を飲みながらに。
どんな質問かは、事前に伺っていた
にもかかわらず、話の着地点を途中で
見失い、カメラは回っているのに
「質問何でしたけっ?」と聞き返したり、
「うぅーん・・・」と考え込んだり・・・
喋る自分の姿を見ることも、
そしてその声を聞くことも、
今は恐ろしくてたまらないのですが、
現場でも嘆いてばかりの店主を
(モニターの自分にギョッとしたりで)、
お二人が励まして下さったり、
親切にしていただきました。
なので、
皆さんにも告知をしようと思います。
お時間がございましたら、
ご覧になって下さい。
YouTubeでの公開もあるそうです。
[ 至高のひととき ]の#28になります。
今日9(日)、12(水)、13(木)は、
常設営業となります。
(月)(火)は定休日で、
14(金)は展覧会準備の為、
お休みをさせていただきます。
15(土)から、
[ さこうゆうこ 展 ]開催となります。
詳細は前回のブログをご覧下さい。
常設も個展も、
皆様のお越しをお待ちしております。