今朝はスーパーで何も買えず。
レジ前でバッグが軽いことに
気づきうな垂れました・・・
店内逆走で商品を戻し帰ります。
たまにやるんです、[サザエさん]。
さて、開催中の
[ 石田誠 器展 ]は、
会期3日目を迎えております。
へこんだ気持も明るくしてくれる
石田さんの器を、本日も
ご紹介させていただきます。
石田さんのリム皿には#1、#2、#3、
#4と4タイプがございます。
こちらはリムにあまり傾斜のない#2。
チョコレートがのる方が3.5寸(11.4
cm前後)で、色はラベンダー。
ずんだおはぎがのる方が4.5寸(14㎝
前後)で、色はグレーになります。
紅毛手3.5寸リム皿#2(¥2,200)に
Ritterのミニチョコを。色は、
左上2点クリーム、左下2点ホワイト、
右上2点ラベンダー、右下2点グレー。
紅毛手と白磁の4.5寸リム皿#2
(¥3,300)には、こちらも個包装の
虎屋羊羹を。
上段左から、ホワイト、白磁、
グレー。下段左から、クリーム、
ラベンダー、ブルーとなります。
釉薬の調整をし、色や表情を少し
変えている今回の
紅毛手(デルフト)。
(
白磁には変化はございません)
ホワイト、
クリーム、
ブルーは
質感がマットになり、やわらかさが
感じられるものに。
ラベンダーはやや
色を濃くし、
グレーはやや青味がある
ものに(ブルーグレーと言えるよう
な色合に)。そしてこの2色には
色むらがございます。ですが、それも
表情の1つになっていると思えます。
今後も
石田さんの器のご紹介は
続きますので、また覗いてみて下さい。
会期は4/2(日)までとなります。
*26(日)~29(水)の間はお休み
会期後半の
3/29(水)午後5時から、
オンラインショップでの販売も
予定しております。
H.worksのオンラインショップはこちら 今日明日の
20(月)・21(火)は
営業しております。
明日のWBCも見逃せませんね。
試合後は、当店にお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。