あけましておめでとうございます
本年もどうぞ
よろしくお願いたしますお節(実家の)やお雑煮を食べ、
初詣やデパートの初売に出かけ、
2日が誕生日の母を祝う、
例年通りと言える新年ですが、
思わぬこともあり。
元旦にたんこぶをつくります。
落し物を拾おうとした瞬間、
突然目から火花の状態に。
手前にサイドテーブルがありましたぁ。
伸ばした手の先だけしか見ていない・・・
今年は[視野を広げよう何事にも]。
翌朝、洗顔しながら立てる目標です。
そして思わぬことはもう1つ。
年明けからLINEが使えなくなりました。
自力ではどうしようも出来ず、
デジタルサポートを頼ります。
そして携帯の買い替えになりました。
(作り手とのやりとりにLINEも多く)
でも、これまでのものより画面は大きく
(感覚では1.5倍くらいありそう)、
容量は8倍ちかくあり、これで画像も
アプリも安心して取り込めます。
新しいものを手にし、
仕事にも意欲的になっております。

友人にもらったお饅頭。可愛くて、
食べるのを一瞬ためらいました。
原朋子さんの角皿、煎茶は長谷川
奈津さんの粉引湯呑(共に私物)。

当店からも連日見えている富士山。
こちらは今日行ったホームセンターの
駐車場から眺めた姿です。
手前はよく利用する園芸コーナーです。
明日6(金)までお休みをいただき、
7(土)より2023年の営業を
スタートさせていただきます。
1月は展覧会の開催はなく、
常設営業となります。
通販のご注文を下さっている皆様、
発送をお待たせしております。
もうしばらくお待ちになって下さい。
7(土)からも感染防止策を講じて、
皆様のお越しをお待ちしております。