|
本日も、 個展開催中の ムーニーともみさんのお品物を ご紹介させていただきます。 店舗脇の畑で収穫された、 安穏芋をいただきました(嬉しいぃ)。 まずは焼き芋(オーブンで)に。 そして、林檎と合わせて煮てみます。 元々甘いので、砂糖は控えめにして。 断面が綺麗な柿色です。  器は、端反る形の 深鉢(縞)(¥4,950)、 口径17cm、高さ6.3cm。 銘々用にしているのは、少し深さも ある小皿の2種で、 丸紋小皿(¥2,530) と 瓦紋小皿(¥2,640)。 共に、口径12cm、高さ3cm、前後。  こちらは和食を盛ってみたくなった器。 海鮮のすり身を挟んだ油揚げのチーズ 焼きを、 浅鉢(縞)(¥6,600)に。 19.3×16.5cm、高さ4cm。 お刺身などを盛っても良さそうです。 鶏と大根の煮物は 深鉢(縞)(¥4,400)に。 口径17.5cm、高さ5.5cm、前後。 見込みが広めで盛りやすい形です。  タレは 草紋豆皿(¥2,530)、径11.2cm 前後。取り皿には、 草花紋5寸平皿(¥2,750)、径15.8cm前後。  盛っていない器7点です。  横から見た鉢3点。左の深鉢と中央の 浅鉢は、縁がランダムなカットです。 会期は10/30(日)までとなります。 明日 23(日)~26(水)は、 会期中ですが お休みをさせていただきます。 オンラインショップでの販売は、 10/26(水)午後5時からを予定しております。 もうしばらくお待ち下さい。 H.worksのオンラインショップはこちらそして、休み明けの 27(木)からは、 常設品の一部も並ぶ店内になります。 ムーニーさんのお品物とわせて、 ご覧いただければと思います。 今後も、感染防止策を講じて、 皆様のお越しをお待ちしております。
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|