[ Special Price Day ]は、
先日無事終了致しました。
暑い中、お越し下さった皆様、
ありがとうございました。
本日より9/15(木)までは、
通常の
常設となります。
石田誠さん、
竹本ゆき子さん、
長谷川奈津さん、
増田勉さんが
参加下さる、
17(土)からの
[ 碗展 - こども碗から丼まで ]の
詳細は、もうしばらくお待ち下さい。

夏の終わり、友人と五日市方面へ
ドライブに。途中蕎麦屋で昼食、
その後、蜂蜜を販売している
[みつばちファーム]で、この日の目的、
養蜂家が作るジェラート(砂糖不使用)
をいただきます。友人のラムレーズン
にはひまわりの蜂蜜、私のコーヒーには
コーヒーの蜂蜜がたっぷりかかりました。
(いやーこれが美味しかったぁぁ)

食べながら、コスモス畑と五日市の
山並みを眺めます。(曇りで残念)
手前でグリーンカーテンになって
いたのは、見覚えのあるパッション
フルーツ。当店でも何度か育ててい
るのですが、実は生っても、窓ガラス
を覆ったことは1度もありません・・・
こちらは葉も大きく、鉢植えと
地植えの生育差を感じます。

多摩のはちみつを買って帰ります。
1つは珍しさもあり、さっぱり系
の藤を。もう1つは、くせはあるが
栄養価は高いという栗を。
当店では、多摩[立川産の栗]、
実の方を販売しております。
〈1袋500g/200円〉で、
お買い求めやすいかと思います。
収穫状況にもよりますが、
まとまった量が必要な方など、
ご予約(数日前にお電話で)も承れます。
アイテム様々な常設となっております
ので、どうぞお出かけ下さい。
感染防止策を講じて、
皆様のお越しをお待ちしております。