トンボも見かけるようになり、
秋の気配が少し感じられるようには
なってまいりましたが、
まだまだ残暑は厳しいですね。
こちらは休日のお昼ご飯。
餃子のみです。
プロ直伝のレシピをTVで見まして…

大判餃子は
田谷直子さんの
灰釉グリーン7寸平皿(¥5,500)に。飽きないようタレ
は2種にし、柚子胡椒醤油は
山口利枝さん
の
麦わら角小皿(¥2,640)、酢胡椒は
竹本
ゆき子さんの
灰釉リム小鉢(¥2,200)に。
さこうゆうこさんの
タンブラー(¥3,300)
には烏龍茶。
ネコの箸置き(¥550)は
田谷さんのお品です。

盛っていない器です。

そしてこちらは休日のお茶菓子で、
わらび餅とひと口サイズの古代米大福。
湯呑にはいるのはアイスコーヒーです。

山口さんのしのぎ花ちらし皿
(¥3,960)に和菓子を。コーヒーは
田谷さんの白茶湯呑(¥2,200)に。

竹本さんのリム小鉢と、
田谷さんの箸置き以外は、
オンラインショップでも販売している
お品になります。
詳細もそちらにありますので、
よろしければご覧になって下さい。
H.worksオンラインショップはこちら今日明日の
25(水)・26(木)は、
常設営業をしております。
27(金)は都合により、
臨時休業をさせていただきます。
[立川産旬野菜]も販売中です。
お近くにお越しの際は、
どうぞお立ち寄り下さい。
感染防止策を講じて、
皆様のお越しをお待ちしております。