人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> [夏の食卓]の器で・その3

展覧会[ 夏の食卓 ]は、
明日から会期後半に入ります。
ですが、25(日)~28(水)はお休み
させていただきますのでご注意下さい。

HP[店内・夏の食卓の様子]はこちら

さて、本日も展覧会のお品を
ご紹介させていただきます。
喉ごしひんやりの麺2種を
盛ってみています。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17264928.jpg

ピリ辛にした油淋鶏のせの素麺。
麺つゆは胡麻ダレに。
器はさこうゆうこさんの楕円ボウル・L
(¥4,950)。(茹でる前の素麺は80g)
胡麻ダレを入れているピッチャー・M
(¥3,850)もさこうさんのお品。
小峠貴美子さんの丸小鉢(¥3,190)
には、焼きもろこしのバター醤油。
(トウモロコシは裏の畑から)
ピーマンとジャガイモの甘辛炒めは、
石田誠さんの紅毛手6.5寸リム皿#4・
クリーム(¥5,500)に盛っています。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17271590.jpg


もう1つはさっぱり系に。
夏野菜のせのおろし蕎麦です。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17274928.jpg

器は増田勉さんの粉引浅鉢(¥5,060)。
小峠さんの角鉢・小・豆(¥4,620)には
冷しおでんを。ムーニーともみさんの、
抽象的な文様の豆皿(¥1,430)に薬味を。
そして麺つゆはさこうさんの片口小鉢
(¥3,850)に入れています。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17282187.jpg


サイズは以下のようになります。
(㎝)(容量は8分目のもの)

楕円ボウル:口径20.3~21.3×17.8~18.8
      高さ5.3 前後
ピッチャー・M:口径9/高さ7.2
       容量240ml 前後
6.5寸リム皿:径20 前後
丸小鉢:口径10/高さ5.5 前後
粉引浅鉢:口径21.6/高さ5.3 前後
角鉢・小:一辺12.8~13.3
    高さ4.5 前後
片口小鉢:口径10.9×9/高さ7.5
     容量150ml 前後
豆皿:径9 前後

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17284787.jpg


左から、楕円ボウル、リム皿、浅鉢。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17291331.jpg


さこうさんのピッチャーは、
形の異なる様々なものがございます。

[夏の食卓]の器で・その3_b0206421_17294581.jpg



オンラインショップでの販売は、
7/28(水)の午後5時からを予定しております。
アイテム多数の為、全てのご紹介では
ありませんので、予めご承知下さい。


猛暑の中ご来店下さっている皆様、
本当にありがとうございます!
今後は、オリンピックが
お客様との話題になりそうです。
明日以降も、感染防止策を講じて、
皆様のお越しをお待ちしております。






by h-works04 | 2021-07-23 18:17 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル