> 以前の記事
2022年 05月
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
小皿と小鉢に盛ってみる
閉店間際まで明るく、 日が伸びているのが嬉しいです。 (これからまだ伸びますね) さて、本日も展覧会[銘々小皿と小鉢・春] にご用意いただいた器をご紹介致します。 店主の定番副菜(毎度の家庭料理)を 盛ってみています。 (サイズは㎝となります) ![]() 田谷直子さんのきなり小鉢(¥2,640)と、 山口利枝さんの花形小鉢(¥3,300)には ひじきの煮物。 ニンジンラペは長谷川奈津さんの林檎 灰釉小鉢(¥3,300)と、ムーニーともみ さんのぽってり小鉢・縞(¥3,300)に。 ![]() きなり小鉢/口径12.5、高さ5.3、前後 花形小鉢/口径12.8、高さ4.3、前後 林檎灰釉小鉢/口径14.5、高さ4.3、前後 ぽってり小鉢/口径13、高さ3.8、前後 ![]() 春の味は山口さんの器に。 蕗の葉の佃煮を菊文3.5寸皿(¥1,980)、 蕗とがんもどきの炊きあわせは 花唐草小鉢(¥3,080)に。 ![]() ミニおでんは長谷川さんの林檎灰釉鉢 (¥3,850)。新じゃがの甘酢あん和え は田谷さんの青ルリ5寸鉢(¥3,740)。 ![]() 菊文小皿/径11、前後 花唐草小鉢/口径12.3、高さ4.5、前後 林檎灰釉鉢/口径16、高さ4.3、前後 青ルリ5寸鉢/口径15.6、高さ4.7、前後 ![]() さこうゆうこさんとムーニーさんの器に 盛ったのはサラダ。カブと林檎、 サーモンとクリームチーズの2種。 さこうさんの器は、リムヨーグルトカップ (¥3,630)と楕円ボウル・S(¥3,850)。 ムーニーさんの器は楕円浅鉢・ヘリンボーン (¥2,200)と、小鉢・格子(¥1,870)です。 ![]() ヨーグルトカップ/口径10.8(リム含む)、 高さ5.2、前後 楕円ボウル/14.5×12.8、高さ4.3、前後 楕円浅鉢/15.2×10、高さ3.5、前後 格子小鉢/13×12.3、高さ4.5、前後 ![]() 展覧会の様子と、お品物のご紹介を、 HPの[店内]ページでもしておりますので、 よろしければそちらもご覧になって下さい。 HP[店内/銘々小皿と小鉢・春]はこちら オンラインショップでの販売は、 4/28(水)AM11時からを予定しております。 アイテムも多いので、全てではございません。 ご承知下さい。 H.worksのオンランショップはこちら 明日25(日)~28(水)は、会期中ですが、 店舗はお休みをさせていただきます。 今後の営業予定は、 展覧会会期が5/2(日)までとなり (営業時間も通常通り)、 その後の、5/3(月)~11(火)を 臨時休業にさせていただきます。 (以前より予定していました) 感染防止策を講じて、29(木)からも、 皆様のお越しをお待ちしております。
by h-works04
| 2021-04-24 18:35
| 展覧会の器で
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||