5人の作り手による展覧会、
[ 銘々小皿と小鉢・春 ]が、
昨日よりはじまりました。
ガラスの
さこうゆうこさん、
焼物の4人、
田谷直子さん、
長谷川奈津さん、
ムーニーともみさん、
山口利枝さんのお品が並ぶ店内です。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18002278.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18002278.jpg)
可愛い豆鉢(極小のものもあり)の
いろいろ。
棚には小皿も並びます。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18010365.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18010365.jpg)
浅いものから深いもの。
丸く立ち上がるものに端反るもの。
形も表情も様々ですので、
盛るものを思い浮かべながら、
お選びいただければと思います。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18012774.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18012774.jpg)
豆皿と、こちらにも豆鉢類。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18015899.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18015899.jpg)
径や長径が12.5㎝前後になる小皿です。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18022834.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18022834.jpg)
注げる片口小鉢。小さな台皿。
しのぎの鉢など。
![[銘々小皿と小鉢・春]はじまりました_b0206421_18025336.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/18/21/b0206421_18025336.jpg)
日々くりかえしお使いいただけ、
重宝する器ばかりかと思います。
新たな器をくわえて、
健やかな食卓づくりもなさって下さい。
また後日、HPの[店内]ページで、
展覧会の様子、お品物のご紹介は
させていただきます。
初日の昨日は降ったり止んだりの
不安定なお天気。
今日は快晴でしたが、強風が
若葉を大きく揺らしていました。
そんな中、お越し下さった皆様、
ありがとうございます!
明日明後日の、19(月)・20(火)は
営業を致します。
会期は5/2(日)までとなります。
*25(日)~28(水)はお休み
明日以降も、感染防止策を講じて、
皆様のお越しをお待ちしております。