昼過ぎは牡丹雪になっていましたが、
今は雨に変わっています。
明朝の雪かきはなさそうです…
先日届いた電気圧力鍋はその後、
おでんを作り、鶏を煮込んだりと
活躍してくれています。
そしてこれも鍋でできるの!?
と言うのもを付属のレシピ本に
みつけ、疑いつつ作ってみます。

スポンジケーキが焼けましたぁ。
鍋の中でふくらむ様子は、ぐりとぐら
のカステラを思い出させました。
味わいにもカステラ感があり…

ホイップクリームと黒豆を添えて。
(レモンジャム添えもgoodでした)
器(私物)は、5月に原朋子さんと、
4年ぶりの二人展をしていただく、
林健二さんの掛分飴釉皿と
白釉モールコップです。
2月の営業日をお知らせ致します。
(カレンダーに丸がある日が休業日)
(月)(火)定休日
OPEN11:00-18:30

*12(金)は展覧会準備の為休業
*13(土)-28(日)
[ 麺のうつわ ] 開催
久保一幸 竹本ゆき子
中西申幸 長谷川奈津
増田勉
詳細はもうしばらくお待ち下さい。
*21(日)-24(水)は、
会期中ですが休業となります。

雨上がりの早朝。
庭はきらきらしています。
2月上旬までは常設営業となります。
感染防止策を講じております。
お近くにお越しの際は、
どうぞお立ち寄り下さい。