> 以前の記事
2023年 01月
2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
入荷している田谷直子さんお品
いつもは車を走らせてしまう 郵便局まで、今朝は歩きます。 往復30分ですが、草花や木々を眺め、 秋の空気を感じながらの散歩が たのしめました。マスクがなければ もっと爽快なのでしょうね… 店内は常設となっております。 田谷直子さんの器が色々届きました。 ![]() 左上より。(サイズ㎝/容量8分目) *灰釉グリーン台形小鉢(¥1,980) 口径11.1/高さ4、前後 *青ルリ台形小鉢(¥1,980) 口径10.6/高さ4、前後 *黒ルリピッチャーミニ(¥1,650) 口径5.7/高さ5/幅6.7/容量60ml *青ルリピッチャーミニ(¥1,650) 口径4.6/高さ7/幅(持ち手まで)7.5/ 奥行5.8/容量70ml *きなりティーカップ(¥3,300) 口径11.5/高さ6.2/幅(持ち手まで) 14/容量160ml、前後 *灰釉ポット(¥11,000) 奥行11.3/幅(注ぎ口から持ち手)15.7/ 高さ(つまみまで)11.2/容量450ml *黒ルリピッチャー(¥3,300) 口径6.7/高さ9/幅(持ち手まで)10.2/ 奥行7.9/容量180ml ![]() 時計回りに。 *灰釉グリーンつばめ象嵌小皿(¥1,430) 径9.8、前後 *はちみつ5寸平皿(¥3,300) 径16、前後 *きなり7寸リム皿(¥5,500) 径22、前後 *灰釉グレー台形5寸皿(¥3,300) 径15.5、前後 *箸置き/シカ2色・カメ・ネコ・トリ(各¥550) ![]() 時計回りに。 *灰釉グリーン6寸台形鉢(¥4,840) 口径18.4/高さ6、前後 *灰釉4寸鉢(¥3,080) 口径12.5/高さ4.7、前後 *はちみつ5寸スープ鉢(¥3,520) 口径15.6/高さ5、前後 *白茶鉢(¥3,080) 口径14.2~14.7/高さ4.3~5 *きなり4寸煮豆鉢(¥2,640) 口径12.7/高さ4.4、前後 田谷さんのお品は、こちら以外の ものも店頭には並んでおります。 青ルリ5寸鉢、灰釉4.5寸台形鉢、 灰釉マグカップ、白6寸スープ皿、他。 お品物に関しましては、 お気軽にお問合わせ下さい。 また後日、全てではありませんが、 オンラインショップでもご紹介させて いただく予定でおります。 H.worksオンランショップはこちら 延期となりました[ 小峠貴美子 陶展 ]の 新たな会期は、決まり次第お知らせを させていただきます。 11/14(土)より始まります、 [ 小林慎二 漆展 ]までは常設となります。 コロコロと変わりやすいお天気ですが、 様子を見て、どうぞお出かけ下さい。 皆様のお越しをお待ちしております!
by h-works04
| 2020-10-21 15:55
| 入荷しました
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||