人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 須藤さんの器で

夏日はおさまっているのに、
マスクは相変わら息苦しいです。
熱中症にも気をつけましょう!

さて、開催中の[ 須藤拓也 陶展 ]は、
会期中盤に入っております。
本日もお品物のご紹介を致します。

須藤さんの器で_b0206421_15231556.jpg

メニューは、量増しにお麩を入れた煮込み
ハンバーグと、タコの柚子胡椒マリネと、
コーンロールとバゲットです。

染付6寸浅鉢・鹿(¥8,800)にハンバーグ。
取り皿は染付六角皿・唐草B(¥7,700)。
マリネを染付陵花小皿(¥6,600)に。

須藤さんの器で_b0206421_15234259.jpg

サイズは、6寸浅鉢が口径18.4㎝前後、
高さ4.6㎝前後。
六角皿は角から角の対角線が16㎝前後。
縁の高さは2.2㎝前後。
陵花小皿は径が13.6㎝前後、縁の高さ
3㎝前後となります。

須藤さんの器で_b0206421_15241405.jpg

6寸浅鉢は、今回のような洋風の煮込み
料理や、和食の炊き合わせなどを盛った
りするのにもいい形とサイズでしょう。
サラダやフルーツ、リゾットやちらし
寿司などにも盛ってみたいです。
六角皿はケーキ皿にしても素敵です。
お刺身、シュウマイ、生春巻き… 
和洋問わないおかずが浮かびます。
陵花小皿は縁に高さもあり、汁気の
あるものも大丈夫です。夏のひんやり
デザートなどにもぴったりでしょう。

須藤さんの器で_b0206421_15244228.jpg

六角皿花と鳥魚と蝶の柄も
ございます。

6寸浅鉢の鹿の表情は様々です。
首をひねっているこもいます。
文様がのものもございます。

須藤さんの器で_b0206421_15254033.jpg

思わぬところに文様が隠れています。
食器を洗う時のちょっとした
ご褒美みたいです。

須藤さんの器で_b0206421_15251695.jpg


お品物に関しましては、
お気軽に落ち合わせ下さい。

オンラインショップでの、
須藤さんのお品物の販売は、
6/23(火)からを予定しております。
開始時間等は、
後日お知らせをさせていただきます。

オンラインショップはこちら

従来からの、メールでのご注文
同日からとなります。

メールのご注文方法はこちら


須藤さんの個展会期は、
6/28(日)までとなります。
ご来店をお待ちしております。

*22(月)・23(火)は店舗休業

感染防止策を講じて営業しております。
店内でのマスク着用と、
手指消毒にご協力下さい。







by h-works04 | 2020-06-19 16:18 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル