> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
花を挿す
蜜蜂や蝶を見かけるようになり、 植物も一斉い芽吹きだしています。 たいした世話もされていないのに、 『えらいねぇ』と言いたくなります。 そして癒しに感謝です… ![]() 水根栽培の方は、だいぶ前に花を 咲かせましたが、土に埋めた方は 今が花盛りです。 さこうゆうこさんのムスカリポット (水根栽培用)を花器がわりし、 数本切ったムスカリを挿します。 ![]() ちょこっと、花を挿すのに使いたい お品が他にもございます。 上段2点、さこうさんのムスカリポット (共に¥3,850)。中段左より、小峠 貴美子さんの片口(中)・唐草(¥4,180)。 田谷直子さんの薄ルリミニピッチャー (¥1,650)、黒ルリピッチャー(¥3,300)。 下段、石田誠さんの紅毛手ピッチャー(小) (¥4,180)のホワイトとラベンダー。 ![]() サイズなどは以下のようになります。 ムスカリポット 左:幅9㎝、高さ10㎝。 右:幅9㎝、高さ11.3㎝。 どちらも口径は2㎝ほどです。 唐草片口:幅9.7㎝、高さ7.5㎝、 口径8.3㎝、容量160ml。 薄ルリミニピッチャー:幅6.7㎝、 高さ6.7㎝、口径4.3㎝、容量60ml。 黒ルリピッチャー:幅9.8㎝、高さ 9.3㎝、口径6.8㎝、容量220ml。 紅毛手ピッチャー(小) ホワイト:幅11.5㎝、高さ9.6㎝、 口径7.5㎝、容量210ml。 ラベンダー:幅11㎝、高さ9.7㎝、 口径7.5㎝、容量200ml。 ![]() こちらは色ミックスで鉢植えにした ヒヤシンス。顔を出し始めました。 マスクを外し、香りも確認。 さこうさんの球根ポットは、 ヒヤシンス用(右の4点)もございます。 ムスカリポット同様、気軽に草花を 挿せる花器にもなります。 ![]() ヒヤシンスポット(全て¥4,180)のサイズは 以下のようになります。右から、 右:幅8㎝、高さ16㎝、口径4.3㎝。 2番目:幅8.5㎝、高さ13㎝、口径4㎝。 3番目:幅8.8㎝、高さ14.5㎝、口径4.5㎝。 4番目:幅10㎝、高さ11.6㎝、口径4.3㎝。 お品物に関しましては、 お気軽にお問合わせ下さい。 通販のご注文も承っております。 細部などを写しました、画像をメールで お送りすることも可能です。 ご注文方法はこちらをご覧下さい また、外出自粛要請もでておりますので、 お取り置きも可能としております。 お電話やメールでご連絡下さい。 お受け取りは5月以降でも構いません。 今日明日は通常営業をしております。 会期延長をしておりました、 [ 石田誠 器展 ]は明日が最終日となります。 その後は、13(月)・14(火)定休日、 15(水)は臨時休業をさせていただきます。 今後、営業日に変更があった場合は、 またお知らせをさせていただきます。 店内は3密の無いようにしておりますが、 ご来店は、無理のないようなさって下さい。
by h-works04
| 2020-04-11 13:06
| ある日の景色
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||