今朝のNHK朝ドラでは、
陶芸家の主人公がカップに持ち手を
つける作業をしていました。
あんな風に1つ1つ作られたカップが、
当店にも現在並んでおります。
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_12024041.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_12024041.jpg)
カップや湯呑類をご紹介する展覧会、
[ ほぼ365日 ]は8(土)より始まりました。
予定数よりもたくさんの品々を
作って下さったのは、
小峠貴美子さん、田谷直子さん、
長谷川奈津さん、林健二さん、
そしてムーニーともみさんです。
カップや湯呑以外にも、
ほぼ日アイテムにしていただける
器も多数ございます。
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_11594246.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_11594246.jpg)
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_12003428.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_12003428.jpg)
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_12154170.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_12154170.jpg)
小さくて可愛い器もいろいろです。
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_12000755.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_12000755.jpg)
![[ ほぼ365日 ]はじまりました_b0206421_12082689.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/10/21/b0206421_12082689.jpg)
ご一緒にお使いいただける、
宮崎桃子さんの羊毛品もございます。
常設品の一部も並んでおります。
合わせてご覧になって下さい。
もう少し細かなカットの画像で、
お品物のご紹介をまた後日、
HPの[shop]ページでさせていただきます。
通販のご注文は、
15(土)より承らせていただきます。
お気軽にお問合わせも下さい。
初日には、田谷さんと長谷川さんが
在店して下さり、
お二人揃ってお会いするのも久しぶりで、
お客様も交えての楽しい話が続きました。
笑いも絶えず…
今日明日の10(月)・11(火)も
営業をしております。
毎日のちょっとした時間に、
喜びも感じさせてくれるような器を、
どうぞ見つけにいらして下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!