人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 田谷さんの器でうどんを

昨日のぽかぽかから、
急に寒くなっている東京です。
体調を崩されないよう、
皆様も暖かくしてお過ごし下さい。

さて、本日も個展開催中の、
田谷直子さんの器を
ご紹介させていただきます。

休日だった日のお昼になります。
玉子餡が体を温めるかき玉うどんと、
帆立のヒモも一緒に揚げている
ごぼう天です。

田谷さんの器でうどんを_b0206421_14442532.jpg

うどんは黒ルリ丼(¥5,500)に。
大きからず小さからずとサイズが良く、
カレーうどんやほうとう、
天ぷらそばに具だくさんのタンメンも
心配なく盛れるものです。
天ぷらは灰釉グレー6寸平皿(¥3,960)に。
切り身の煮魚や焼き魚、サラダにパン、
取り皿にとお使いいただけるでしょう。
トリの箸置(¥550)も使っております。
(価格は税込みとなります)

田谷さんの器でうどんを_b0206421_14445208.jpg

丼は他に灰釉丼(¥5,500)もございます。
麺つゆの色も映える灰釉です。
黒ルリ、灰釉、どちらも形は美しく、
手取りも良いお品です。

田谷さんの器でうどんを_b0206421_14451635.jpg

↓真上から見た5点です。
6寸皿は、黒ルリ6寸リム皿(¥3,960)
もございます。

サイズは以下のようになります。
黒ルリ丼/口径17.8、高さ9.5㎝前後
灰釉丼/口径18、高さ9.8㎝前後
灰釉グリーン6寸平皿/径18.5㎝前後
黒ルリ6寸リム皿/径18㎝前後

田谷さんの器でうどんを_b0206421_14462510.jpg


お品物に関しましては、
お気軽にお問合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
細部などを写した画像を、
メールでお送りすることも可能です。

ご注文方法はこちらをご覧下さい


HP[shop・田谷直子陶展の様子]

田谷さんのお品物のご紹介は、
まだ続く予定ですので、
またご覧になって下さい。

本日より、常設品の一部も並ぶ
店内となっております。
個展会期は11/17(日)までとなります。
お見逃しの無いよう、
どうぞいらして下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!







by h-works04 | 2019-11-13 15:33 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
展覧会予定
at 2025-01-16 17:07
常設の店内
at 2025-01-09 12:34
あけましておめでとうございます
at 2025-01-05 15:28
今年もありがとうございました
at 2024-12-29 14:58
1月の営業予定と美味しいもの
at 2024-12-26 16:35
> ファン
> ブログジャンル