雨傘から日傘へと変わるのも
もう間もなくでしょうか?
今日もまた蒸し暑いです…
さて、6日から始まりました展覧会、
[ テーブル アンサンブル ]は、
本日含め
あと3日間となりました。
大きくて立派な
イチジクと
サクランボを
いただきました(それぞれ別の方より)。
大変嬉しいです!

イチジクと生ハムでちょっと贅沢サラダ。
ドレッシングはバルサミコ酢を煮詰めて。
器は長谷川奈津さんの鉄釉鉢(¥10,800)。
取り皿を石田誠さんの紅毛手5.5寸リム皿
#4・ラベンダー(¥4,320)。他のお色など
は7/17のブログでご覧いただけます。
フォークは萩原英二さんのクルミ食事用
フォーク(¥2,484)になります。
*トングは店主の私物です。

そのままでもいただいています。
こんなに粒の大きなサクランボは初。
いただいた時プチトマトかと思いました。

↑ 器は長谷川さんの林檎灰釉鉢
(¥8,640)。
↓ 石田さんの紅毛手4寸丸皿・
ラベンダー(¥2,592)。

石田さんの丸皿は径12.3cm前後。
縁がゆるやかに立ち上がり、
汁気のあるものにも良い形です。
お色はラベンダーの他にホワイト、
グレー、ブルー、クリームがあり
ます。シンプルで和洋問わず
お使いいただけるでしょう。

↓ 長谷川さんのお鉢2点を上から。
林檎灰釉鉢は見込み全体が淡~い
ピンク色になっています。

鉄釉鉢が口径23.5cm、高さ6cm。
林檎灰釉鉢の口径20.8cm、高さ
5.3cmとなります、

オイル仕上げの萩原さんのカトラリー。
左より、
山桜デザートフォーク(¥2,160)、
山桜デザートスプーン(¥1,944)、
クルミスープスプーン(¥2,484)、
クルミ食事用フォーク(¥2,484)
になります。

お品物に関しましては、
お気軽に
お問合わせ下さい。
お電話でも結構です。
通販のご注文も承っております。
画像(細部などの)添付をしたメールを
お送りすることも可能です。
ご注文方法はこちらをご覧下さい
展覧会の様子・お品物のご紹介露地栽培の
[立川産夏野菜]も販売中。
トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、
インゲン、ジャガイモなど。(日により
変わる) 1袋トマト150円、他100円
ですので、どうぞご利用下さい。
展覧会会期は21(日)までとなります。
お見逃しのないよう、
どうぞお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!