人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> お茶の時間・4人の器で

午後からはひと雨降る予報と
なっていましたが、
今のところ空は明るいです。


展覧会[ 四人展 - 毎日の器 ]
ご用意いただいた器に、
本日はいただいたきな粉餅と抹茶餅を
盛ってご紹介をさせていただきます。


お茶の時間・4人の器で_b0206421_15593363.jpg


黒蜜をかけていただくきな粉餅は、
河上智美さんのイチゴモール楕円皿
(¥2,700)に。黒蜜は竹本ゆき子
さんの藁白釉ピッチャー(¥2,160)に。
冷抹茶は河上さんのしぼりピッチャー
(¥4,536)から、小峠貴美子さんの
豆絞り紋そば猪口(¥3,560)に注い
でいます。


お茶の時間・4人の器で_b0206421_16000656.jpg


抹茶餅は田谷直子さんの黒ルリ
4寸皿(¥2,160)に。ほうじ茶は
竹本さんのひび粉引湯呑(¥2,160)に。
注ぎ具合も素晴らしく良い灰釉急須
(¥10,800)は田谷さんのお品です。


↓上から見た7点になります。
イチゴモール楕円皿のサイズは
16×12.5cm前後で、長径と短径の
バランスは1点ずつ異なっています。
フルーツを盛るのにもぴったりです。


お茶の時間・4人の器で_b0206421_16003353.jpg


↓横から見たところ。
他のお品物も少し加わっています。
左上からジグザグに、藁白釉ピッチャー
竹本さんのひび粉引ピッチャー(¥2,160)、
豆絞り紋そば猪口ひび粉引湯呑田谷
さんの白小湯呑(¥2,160)、竹本さんの
ひび粉引グレー湯呑(¥2,160)、しぼり
ピッチャー灰釉急須河上さんのしぼり
ピッチャー・ミニ(¥2,916)、田谷さんの
黒ルリ急須(¥10,800)となります。


お茶の時間・4人の器で_b0206421_16010160.jpg


河上さんのしぼりピッチャーの容量は
大きい方が550ml、ミニの方は260ml。
ミニはポン酢や麺つゆ用にもいいです。
田谷さんの急須の容量は、灰釉が380
ml、黒ルリが350ml。(全て8分目で)


お品物に関しましては、
お気軽にお問合わせ下さい。
お電話でも結構です。
通販のご注文も承っております。
細部の画像をメールでお送りも致します。

ご注文方法はこちらをご覧下さい


HP[shopページ・四人展の様子]


会期は6/23(日)までとなります。
お見逃しの無いよう、
どうぞお出かけ下さい。
22(土)から[立川産旬野菜]
販売も予定しております。
皆様のお越しをお待ちしております!












by h-works04 | 2019-06-20 17:01 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
田谷さんの器と5月の営業予定
at 2025-04-24 17:47
営業日の変更
at 2025-04-18 20:27
花咲く季節に
at 2025-04-10 14:23
常設と花
at 2025-04-03 16:22
ピンクの季節・4月の営業
at 2025-03-27 11:36
> ファン
> ブログジャンル