2日連続で洗濯機を回します。
タオルや衣類が風に揺れ、
気持よさそうです…
さて、昨日になりますが、
HPの[shop]ページを更新致しました。
現在開催中の展覧会、
[ 四人展 - 毎日の器 ]の店内の様子、
お品物をご紹介しておりますので、
よろしければそちらもご覧になって下さい。
HP[shop・四人展の様子]はこちら
スーパーではなかなか手が出ない
びわですが(良いお値段で)、
ありがたいことに実家には木があり、
もがせてもらっています。

去年作り美味しかったワインゼリーを
今年も。右は梅酒ゼリー。こちらは初。
漬けた小梅も入れてみます。どちらも
ゼラチン少な目のゆるゆる仕上げ。

展覧会にご用意いただいた4人の器、
口径が10.5cm前後の小鉢に盛って
みます。どちらも清涼感ありです。

時計回りに、河上智美さんの入れ子小鉢
(¥2,376)、田谷直子さんの青ルリ台形
小鉢(¥1,944)、竹本ゆき子さんの粉引
灰釉3寸片口小鉢(¥1,944)、小峠貴美子
さんの線紋そり小鉢(¥3,672)。そして、
梅酒ゼリーの甘みがちょっと薄かった
ので、梅シロップを入れたのが、田谷
さんの白ミニピッチャー(¥1,620)です。

↑上から見た4点。
↓横から見た4点に、田谷さんの白ミニ
ピッチャー・手付(¥1,620)も加えて。

お品物に関しましては、
お気軽にお問合わせ下さい。
通販のご注文は、
明日
15(土)の11時から承らせて
いただきます。
ご希望がございましたら、画像添付の
メールをお送りすることも致しております。
ご注文方法はこちらをご覧下さい今日の日中は降らずにすむようですね。
明日は傘マークでしたが、予報は外れて
もいますので、様子をみてお出かけ下さい。
会期は6/23(日)までとなります。
皆様のお越しをお待ちしております!*17(月)・18(火)はお休みです。