|
お昼過ぎに HPのshopページを 更新致しました。 現在開催中の展覧会、 [ plants & animals ]の様子、 お品物をご紹介しておりますので、 どうぞご覧になって下さい。 HP・shopページ[plants & animals]
昨日のバレンタインで、 今お手元にチョコレートのある方も 多いのでは…と思い、展覧会の器に チョコレートを盛ってみました。  ムーニーともみさんの ツバメ文小皿(¥1,620)にキャンディソフトチョコ。 田谷直子さんの 灰釉草花紋4寸皿(¥2,376)にピスタチオビターチョコ。 中西申幸さんの 象嵌菊形皿(¥3,780)に ブランデーレーズン&胡桃のビター チョコ(初の手作り)。 須藤拓也さんの 鉄絵小皿(¥2,160)にいただいた、 山崎のシェリーウッド入りだと言う ロイズの生チョコを。  スイスモチーフのパッケージチョコと、 いただいたショコラティエ・エリカの チョコレートは、 田谷さんの 象嵌茶小皿(アヒル?)(¥1,404)、 須藤さんの 猿文小皿(¥3,240)、 ムーニーさんの カエル文小皿(¥1,620)に。  デザートにチーズなどのおつまみを 盛ったりしてもいい脚付の器。 原朋子さんの 花鳥文脚付皿(¥5,940) と、 中西さんの 鳥遊戯画コンポート(¥4,320)。また雰囲気が変わります。  他にもチョコレートをのせてみたくなる 器はたくさんあります。 器によって味わいも変わりそうです。 お品物に関しましては、 お気軽にお問合わせ下さい。 明日 16(土)からは、 通販のご注文も承らせていただきます。 画像添付のメールをお送りすることも 可能です。 ご注文方法はこちらをご覧下さい今後もお品物のご紹介はしてまいります。 引き続き覗いてみて下さい。 会期は2/24(日)までとなります。 *18(月)・19(火)はお休み お品物はまだまだございますので、 そして寒さもむやわらぐようですので、 どうぞお出かけ下さい。 皆様のお越しをお待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|