2週間前に始まった
小林慎二さんの漆展も、
いよいよ明日が最終日となります。
前回の個展には納品の無かったお品で、
今回気になっていたのに、ご紹介が
遅くなってしまった器がございます。

口径は17cm、高さが7.8cmの深鉢
(¥16,200)。(赤)(黒)(赤溜)の
3色がございます。
今回は(赤)に、味噌バター釜玉
うどん(先日TVで見た)を盛ってみます。
柚子胡椒醤油(ちくわ磯辺揚げ用)は、
端反皿(小)(赤溜)(¥5,400)に。

サラダや果物、お菓子などを盛ったり、
親子丼や海鮮丼などのご飯物、
かけの蕎麦やうどんと、丼がわりに
もなる大きさで、多様にお使いいただ
ける形かと思います。
(夕べは塩ラーメンも盛ってみました)

麺類や丼物にお使いいただける器は
他にもございます。左より、
うどん鉢(黒)(¥19,400)、深鉢(赤)、
大椀(赤溜)(¥18,360)となります。
容量(8分目で)はうどん鉢が550ml、
深鉢が500ml、大椀が520mlぐらい。
お色はどちらも3色がございます。

上から見たところ。
左上2点は
端反皿(小)の
(黒)と
(赤溜)。
右上、
深鉢(赤)。左下、
うどん鉢(黒)。
右下、
大椀(赤溜)となります。
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
(
12/3・月の午前中まで)
画像添付(細部などを写した)のメールを
お送りすることも可能です。
ご注文方法はこちらをご覧下さいHP・shop・小林さんの個展の様子常設品も一部ですが並べ、
小林さんのお品と一緒にご覧いただける
店内となっております。
会期は明日
12/2(日)までとなります。
お見逃しないようお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!