17(土)より、2年ぶり、当店では
5回目となる
小林慎二さんの漆展が
はじまりました。
その様子、ご覧下さい。

定番のものから変わり塗りのもの、
そして新作となる蓋付椀など、
様々なアイテムをご覧いただける
ようになっております。

重箱や長方箱などもこの機会に
ご覧いただきたいお品です。

金箔や銀箔を用いた酒器や花器、
茶道具など、繊細な表現のお品
も並びます。

飽きずに使えるシンプルな形の椀類。
陶磁器とも合わせやすいものばかり。

枝物も挿しやすく、
様になってくれる銀彩の花器。

わっぱや角のお弁当箱。
器や蓋物と言う感覚でも
お使いいただけると思います。

上段の蓋付椀は仙才椀と言うお品。
他、蓋付には善哉椀と羽反椀が
ございます。
お雑煮、蕎麦やうどんを盛るのに
いい大き目の椀類も
ご用意いただいております。
また後日、HPの[shop]ページでも
店内の様子、お品物のご紹介を
させていただきます。
24(土)より、通販のご注文も
承らせていただきます。
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
初日2日目と在店して下さった小林さん。
仕事以外のお話を色々伺い、
楽しい時間となりました。
個展会期は12/2(日)までとなります。
しばらくはお天気も良さそうですので
どうぞお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!
*26(月)・27(火)はお休みです。