いただいたお菓子でお茶の時間。
展覧会の器は、本日[ 小さな器 ]
の方のみのご紹介。

田谷直子さんの黒ルリ4寸菓子皿
(¥2,160)に豆大福。煎茶は
石田誠さんの紅毛手端反り湯呑・
ホワイト(¥3,240)に。

こちらは洋菓子。プチフィナンシェを
林健二さんの飴釉小皿(¥2,700)に。
ブラウニーは石田さんの紅毛手4.5寸
リム皿#2・グレー(¥3,240)に。
そしてコーヒーを田谷さんのはちみつ
マグカップ(¥3,024)に。

林さんの飴釉小皿には鳥草花文の
文様があり、石田さんのリム皿には
スタンプされたナンバーやアルファ
ベットのポイント(無地もあり)。

石田さんの
端反り湯呑は他のお色も
あり。左より
ラベンダー、
白磁、
クリーム。
田谷さんのカップは左より
灰釉(¥3,240)、
灰釉グリーン(¥3,024)。
そしてコーヒーのマグと同じお色の
はちみつポット(¥9,720)もあり。
お品物にに関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
画像(細部などを写した)添付のメールを
お送りする事も可能です。
ご注文方法はこちらをご覧下さいHP・shop 展覧会店内の様子遅くなりましたが、
11月の営業予定をお知らせ致します。
カレンダーに丸のある日は、
お休みをさせていただく日となります。
(月)(火)定休日
OPEN11:00-18:30

*~4(日)まで
[ 小さな器とごはん茶碗 ]開催
*7(水)・8(木)・9(金)は都合により
臨時休業をさせていただきます。
*16(金)は展覧会準備の為、
お休みをさせていただきます。
*17(土)-12/2(日) 26(月)・27(火)お休み
[ 小林慎二 漆展 ]開催
17・18日は作家在店日
[ 小さな器とごはん茶碗 ]のお品の
ご紹介はまだ続く予定ですので、
また覗いてみて下さい。
今週末も、
皆様のお越しをお待ちしております!