拭いたばかりの窓ガラスから、
秋とは思えない眩しい光が
差し込んでいます。
今日はエアコン再稼働です。
入荷している
萩原英二さんの
お品物をご紹介致します。

上から、
バターケース・クルミ・ナイフ付
(¥9,720)、珈琲豆スプーン・クルミ
(¥3,780)、ジャムスプーン・小・クロ
クルミ拭漆(¥1,728)、バターナイフ・
クロクルミ・半分拭漆(¥1,728)。
左側上から、
デザートフォーク・クロクルミ拭漆
(¥2,052)、デザートスプーン・小・クロ
クルミ拭漆(¥1,836)、お弁当箸・クルミ
とアルダー・拭漆(共に¥1,296)。
右側左から、
スープスプーン・クルミ(¥2,484)、
取分けスプーン・クルミ(¥3,240)、
ジャムスプーン・クルミ(¥1,944)、
マドラー・チーク(¥1,944)、
みつスティック・クロクルミとクルミ
黒漆(共に¥1,944)。

左、菓子台・大・クルミ・縁のみ白漆
(¥11,880)、径20cm、高さ4.7cm。
右、板皿・クロクルミ(¥19,440)、
29×24cm、厚み2.2cm。

手付きBOX色々です。上から、
カトラリーBOX・大・クルミ・炭染
(¥9,720)、BOX部分30×13cm、
高さ6.5cm。
テーブルBOX・小・
クルミ(¥7,560)、BOX部分
15×15cm、高さ5.3cm。
カトラリーBOX・小・クルミ
(¥5,400)とクロクルミ(¥6,480)、
BOX部分30×13cm、高さ6cm。
店頭には上記以外のお品もございます。
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
画像(細部など)添付のメールをお送り
することも可能です。
ご注文方法はこちらをご覧下さい
現在店内は常設となっております。
陶磁器・ガラス・漆器・木のお品と、
合わせてご覧いただけるように
なっておいますので、
どうぞお出かけ下さい。
10/20(土)からの展覧会、
[ 小さな器とごはん茶碗 ]の詳細は、
もうしばらくお待ちになって下さい。
会期中に開催致します、
[ 現代版金継ぎ教室 ]の受講者は、
引き続き募集しております。
詳しくはこちらをご覧下さいお申込みお待ちしております!