本日より、一部ですが
常設品も並べ、
展覧会
[テーブルに涼感を…]、
会期後半となっております。
夏に食べたい麺類は色々ありますが、
今回は濃厚スープのつけ麺を、
展覧会にご用意いただいた器で
いただくことに。
麺を
田谷直子さんの
青ルリ6寸カレー
鉢(¥4,752)に。つけ汁は
山口利枝さんの
ぼたん文そば猪口(¥4,104)。
冷しゃぶ(こちらもつけ汁につけて)は、
須藤拓也さんの
白磁六角鉢(¥3,240)。
枝豆と魚介の蒸しギョーザは
山口さん
の
葉に実輪花長角皿(¥3,780)。
とうもろこしとキュウリのサラダは
さこうゆうこさんの
ソラマメ小鉢(¥3,024)に。そして
石田誠さんの
紅毛手3.5寸ハットボウル・グレー(¥2,700)にギョーザのタレです。
↑盛っていない器。
左から、ソラマメ小鉢、そば猪口、
6寸カレー鉢です。
大らかな文様と、盛りつけも楽しく
なる形の、
山口さんの角皿3種類。
縁に立ち上がりがある形になります。
左上が
市松に花長角小皿(¥2,808)。
左下が
市松文しのぎ長皿(¥3,150)
そしてギョーザを盛った
葉に実輪花
長角皿です。
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
画像添付のメールをお送りすることも
可能です。
ご注文方法はこちらをご覧下さいHP[shop・テーブルに涼感を…]の様子明日以降も、こちらのブログで展覧会の
お品物のご紹介をさせていただきます。
引き続きご覧になって下さい。
そして、猛暑とはなっておりますが、
皆様のお越しもお待ちしております!