気持のいいお花見日和が続きます。
そんな中当店では、
[石田誠 器展]がはじまりました。
その店内の様子、ご覧下さい。
新色のラベンダーとグレーが加わった
磁器の紅毛手が主となり、南蛮焼締は
碗類や酒器をご用意いただいています。


お皿類はリム幅や形が異なる3種が
あり。ハットボウルと言っている
お鉢はサイズ違いが並びます。


爽やかで軽やかな色合と、シックな
大人色。実用的でシンプルな形の
中に、やわらかな表情も浮かびます。



高台の畳付き部分に釉薬を掛けない
仕事に変わってからは、初めてとなる
当店での個展。初日に在店して下さった
石田さんは、以前のお品と見比べて
いただきながら、お客様にその説明を
丁寧にして下さっていました。
後日、HPの方で、また店内の様子、
お品物のご紹介をまとめてさせて
いただく予定です。
3/31(土)より、通販のご注文も
承らせていただきます。
桜は、都心より少し開花が遅かった
立川ですが、今丁度見頃を迎えて
います。ウォーキング、サイクリング、
ドライブをしながら、お花見も楽しみ、
当店へ向かっていただければと思います。
会期は4/8(日)までとなります。
皆様のお越しをお待ちしております!
*明日の(火)は営業しております。