|
5人の作り手による展覧会 [カップ&ボウル]只今開催中です。 本日更新をしている HPの[shop]ページでは、その様子、お品物のご紹介を しておりますので覗いてみて下さい。 H.works HP[shop・カップ&ボウル]ご用意いただいた5人の器に 盛ってみました。  豚まんを 須藤拓也さんの ルリ釉印刻 楕円皿(¥4,860)に。トマトとコーンの とろみスープは同じく 須藤さんの器で 染付汲み出し碗(¥4,860)。桜エビの 半チャーハンは 石田誠さんの 5.5寸 ハットボウルに。こちらは新色のグレー。 タコと小カブと伊予柑のマリネは 原朋子さんの 梅うぐいす文鉢(¥4,320)に。  ↓盛っていない器。 須藤さんのルリには陰刻で描かれた ヒョウが浮かびます。 石田さんの 青や緑の色味も感じられるグレー。 見込みを覗くのも楽しく、春を待ち 遠しくしさせてくれるのは 原さんの 文様です。  こちらはお茶の時間。 田谷直子さんの きなり5寸リム皿(¥3,240)にチョコのロールケーキ。 コーヒーの入る 灰釉グリーンそば猪口(¥2,160)と 黒ルリの急須(¥9,720) も 田谷さんのお品です。そして濃厚な 抹茶のラスク(いただく)を 中西申幸さんの 象嵌花文4.5寸皿(¥3,780)に。 黒豆茶を注いだ 白のそば猪口(¥2,484) も 中西さんのものです。  ↓盛っていない器。 可愛い小花もあらわれました。  お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 今後もこちらのブログで、お品物の ご紹介はしてまいります。 通販のご注文は、 18(日)から承らせていただきます。 ご注文方法はこちら会期は2/25(日)までとなります。 (19・20日はお休みです) 17(土)・18(日)の2日間は、 CAFE SOMMEILLERさんに 出張カフェを OPENしていただきます。 お持ち帰り用のお菓子の販売もあり。 カフェのメニューなど 詳細はこちら↓をご覧下さい。 [CAFE SOMMEILLER出張カフェ]お茶をしながらゆっくりと器も ご覧いただける時間になるかと 思いますので、是非ご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|