長野にスキー旅行をされた方より、
松代産の長芋をお土産にいただき、
お好み焼きにたっぷり入れて焼い
てみます。いつもより口あたりが
軽く、格段に美味しいです。
(鰹節も築地で購入しているという
方からのいただきもの)

もう1品は
長芋の落し揚げ。
どういただこうか考えていた時に、
丁度見ていたTV番組の料理コーナー
(マツコとフミエのやっつけ晩御飯)で
作っていたので早速試してみます。
長芋、豆腐、鶏挽肉、枝豆。たまたま
あったタコも加えて。
サクフワでいくれでもいけちゃう・・・
器は私物ですが、半紙を敷き、落し揚げ
を盛った
久保一幸さんの
パン籠は同じ
ものが在庫にございます。
夏は枝豆、冬はみかんを盛ったりとも
お使いいただけるでしょう。

左上:
麻の葉編みパン籠・小(¥7,560)
左下:
亀甲編みパン籠・小(¥7,560)
(共に16.3×21.8cm/高さ4cm)
右:
亀甲編みパン籠・大(¥9,288)
(19.8×29.5cm/高さ4.3cm)
お品物に関しましてはお気軽に
お問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
ご注文方法はこちら

現在は常設品が並ぶ店内です。
常設品がプライスダウンする
[Special Price Day]も引き続き開催中
です。(上画像は対象外のコーナー)
お品物はまだございますので、
どうぞお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!