明日
18日(土)は臨時休業を
する予定でしたが、
営業することに変わりました。
焼物が見られる催しに行くはずだった
のですが、天候により開催日が変更に
なってしまいました。
(そうなると行けません・・・)
と言う訳で、明日は
皆様のお越しをお待ちしております。
郵便局までの途中に、以前から
気になっている場所がありました。
こぼれる様に咲いていた垣根の
さざんかと、敷地奥の色鮮やかな
イチョウに誘われ足を踏み入れます。
入口には
[こどものひろば]とあり。

広島と長崎の原爆爆心地まで。
ビキーニ島福竜丸被爆地まで。
福島第一原発原子炉まで。
沖縄辺野古やんばるまで。
それぞれの距離が記され、
方角が指し示されている
プレートがついていた風見鶏。
穏やかだった気持ちがざわつきます・・・

警鐘を静かに鳴らしているよう。
基地の町だった立川から。

春には桜がきれいな場所でしょう。
懐かしいタイヤの遊具。

さざんか、さざんか、咲いた道・・・
と歌って(小声で)帰ります。
今は無いたき火の風景を思い浮かべ。

只今常設品の並ぶ店内です。
11/22(水)の臨時休業は、
変更がございません。
どうぞよろしくお願い致します。