|
連日の秋晴れ。気分がいいです!
陽気がいいと店内はぽっかぽかで
暖房いらずになっています。
映画[深夜食堂]の予告を見て、
とん汁が急に食べたくなった夕べ。
たっぷり作り、今日のお昼も
いただいています。
パンにも合うトン汁。
『おいしい~』と自画自賛・・・

間もなく個展開催となる、
小林慎二さんの 飯椀(大)にトン汁。
お箸も小林さんのもの。
石田誠さんの南蛮5寸皿に田舎パン。
山口利枝さんの楕円皿に
コールスロー。(以上店主私物)
いただいた柿(田谷直子さんより)で、
今日の三時。

番茶は 田谷直子さんの灰釉湯呑。
他は 小林さんの丸盆(赤溜め)、
端反皿(黒)。(以上店主私物)
お煎餅を盛ったのは、
椿皿(赤)(¥7,560)になります。
当店は 10日(木)まで常設で、
11日(金)は準備の為 お休みです。
そして 12日(土)より、
[小林慎二 漆展]が始まります。
初日には [ 食堂marumi-ya. ]が
出張OPEN致します。
小林さんの漆器(スプーンも)で、
マルミヤさんの 特製ドライカレー
(スープ&ピクルス&お茶付き)を
召し上がっていただきます。
詳しくは 10/29のブログをご覧下さい。
お席にはまだ余裕がございます。
お一人様でもお気軽にいらして下さい。
皆さまのご予約をお待ちしております。
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|