|
展覧会 [ひといきつきましょう]も、
そしてここサンパークビルでの当店の
営業も、あと3日間となりました。
(いつの間にか・・・)
本日も、展覧会のお品物を
ご紹介させていただきます。
人にさしあげようとも思い、そして
もちろん自分の口にも入れようと思い、
マフィンを焼きます。
勝手なアレンジレシピで2種類。
キャラメルくるみ入りのものと、
クリームチーズ&夏みかんピール
入りのものです。
林健二さんの 掛分四角皿(¥4,860)
にマフィンを。
河上智美さんの レトロスコーンドーム
(¥9,180)にもマフィンが入っています。
河上さんの ダイヤドットグラス(¥2,808)
にはアイスコーヒー。
田谷直子さんの はだいろミニピッチャー
(¥1,620)にはミルクを。
↓多めに作ったので、 田谷さんのお皿
2種にも盛ってみます。
左が 灰釉グレー6寸リム皿(¥4,320)
右が はだいろ6寸リム皿(¥2,808)
![[ひといきつきましょう]のお品で_b0206421_1217169.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201605/26/21/b0206421_1217169.jpg)
上から見たところ。
林さんの四角皿は 長方タイプもあり。
そしてドットの配置は1枚1枚違って
いたりします。
河上さんのグラス名がダイヤドットと
あるのが、飲ほすとわかります。
田谷さんのミニピッチャーの口縁は
四角です。 三角のお品もあり。
坂野友紀さんの 真鍮トング・中
(¥4,320)は、マフィンを盛りつけた
画像では置き忘れました・・・
![[ひといきつきましょう]のお品で_b0206421_12223584.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201605/26/21/b0206421_12223584.jpg)
3点を横から見たところ。
![[ひといきつきましょう]のお品で_b0206421_1373249.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201605/26/21/b0206421_1373249.jpg)
盛っていない田谷さんのお皿2種。
![[ひといきつきましょう]のお品で_b0206421_12253274.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201605/26/21/b0206421_12253274.jpg)
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
ご注文方法は、HP [mail order]の
ページをご覧になって下さい。
H.works HP
不思議な事に、
ここでの営業があと3日間とは、
(何度も申しますが)、
まだ実感がわきません。
終わってジワジワとこみ上げてくる
ものがあるのかもしれませんが・・・
移転先のお知らせも遅れており、
申し訳ございませんが、
もうしばらくお待ち下さい。
それでは、
今週末も皆さまのお越しを、
心よりお待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|