|
先ほど、HPの [shop]ページを更新致しまいた。
[増田勉 陶展]の店内をご覧いただくことが
出来ますので、どうぞ覗いてみて下さい。
H.works HP
個展にご用意いただいた 増田さんの
器に盛ってみました。柿、栗の渋皮煮
(いただく)、栗饅頭に栗餡もなか
(こちらもいただく)、そして枝豆
おかき。どちらも美味しい・・・

柿・・・ 籾灰粉引皿(¥2,160)
渋皮煮・・・ 籾灰釉4寸石皿(¥2,160)
お饅頭ともなか・・・
半磁フチ立ち5寸皿(¥2,592)
おかき・・・ 粉引三島深皿(¥2,376)
↓ 盛っていないもの。
左上の豆皿は盛り忘れたお品で、
粉引玉子手フチ立ち皿(¥1,512)です。
玉子手は今回の新作になります。

土に釉薬、そして焼成方法、プラス、
模様を施したり。器の形とそれらの
組み合わせは無限になるわけですが、
その組み合わせに、増田さんの光る
センスを感じます。
お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
明日 22日(木)より、 通販のご注文も
承らせていただきます。
ご希望がございましたら、画像添付
のメールもお送り出来ます。
ご注文方法は、HP [mail order]の
ページをご覧下さい。
こちらのブログでは、また増田さんの
お品物のご紹介をする予定です。
お品物はまだまだございますので、
どうぞご来店いただき、
ニュアンスのある器の数々を
手に取っていただければと思います。
お待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|