|
現在開催中の [小林慎二 漆展]は、 本日を含めあと2日間となりました。 小林さんの漆器に、 胃に優しい料理、盛ってみました… 飯椀・赤溜(大・aタイプ)(¥10,800)に、 ひじき入りの炊き込みご飯。 まゆ椀・赤(中)(¥10,800)に、鶏団子 入りのレンコンスープを。 奥、ドラ鉢型の 8寸皿・黒(底は木地溜) (¥15,120)には白菜と水菜のサラダ。 ドレッシングは柚子味噌にしてみる。 お箸は木地の№4サイズ(¥3,240)です。 盛っていない器です。 左が飯碗。右がまゆ椀。 縁が立ちあがる形の8寸皿。 盛ってる真上から。 違うお色とサイズの飯椀とまゆ椀。 上段左、 飯椀・黒(小)(¥8,640) 上段右、 飯椀・赤(大・a)(¥10,800) 下段左、 まゆ椀・黒(小)(¥8,640) 下段右、 まゆ椀・赤溜(中)(¥10,800) 使いやすいお箸は 3サイズ(21、22、23cm)あります。 お色は黒、赤、木地の3色。 価格は全て¥3,240です。 8寸皿も3色。赤(上)と赤溜(左)。 サラダを盛った黒は見込み部分が木地溜 なので、木目が薄っすら浮かんでいます。 お品物に関しましては、 お気軽にお問い合わせ下さい。 通販のご注文も承っております。 ご注文方法は、 HP[mail order]の ページをご覧になって下さい。 H.works HP料理を盛った器の撮影時、 レンコンスープから立ちのぼる湯気は なかなか消えることがありませんでした。 漆器の保温力、冬には嬉しいです… 冬には特にもってこいの、そして毎日の 汁物にと使える椀、ハレの日の漆器と、 どうぞ探しにいらして下さい。 お待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新の記事
展覧会予定 |
at 2025-01-16 17:07 |
|
常設の店内 |
at 2025-01-09 12:34 |
|
|