人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 小林さんの漆器2
温かいものをフーフーしながら
頬張りたい季節となりましたね。
現在開催中の[小林慎二 漆展]
から、今日はこちらをご紹介致します。
(お探しの方もいらっしゃるかと思い)

左が大椀・黒(¥16,200)、
右がうどん鉢・黒(¥17,280)です。
どちらもいい形ではないでしょうか。
小林さんの漆器2_b0206421_15391775.jpg

サイズは以下のようになります。
大椀:口径15.9cm、高さ9.7cm
うどん鉢:口径16.7cm、高さ9cm
容量は共に、8分目あたりで550ml
ぐらいです。(容量が同じなら迷うのは形)
お色が他に、赤と赤溜があり。
手前からうどん鉢の赤溜、赤。奥2つが
大椀で、赤、赤溜と並んでいます。。
小林さんの漆器2_b0206421_15461480.jpg

あさり出汁の塩ラーメン。(最近よく
食べている) 玉子やエビ団子入りに
してうどん鉢に盛ってみました。丁度
いい大きさ。お箸も小林さんのお品。
小林さんの漆器2_b0206421_15463993.jpg

お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
ご注文方法は、HP[mail order]
ページをご覧になって下さい。
H.works HP
(こちら↑から展覧会の様子もどうぞ)

またこちらのブログで、お品物の
ご紹介はさせていただく予定で
おりますので、覗いてみて下さい。

会期は23日(日)まで
お品物は追加もしていただき、
まだまだございます。
皆様のお越しをお待ちしております!
by h-works04 | 2014-11-20 16:34 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル