|
目まぐるしく変わる天候の中開催中
の展覧会、 [冬のリビング]は、
会期終盤となっております。
さてこちら↓は、リビングに飾って
いただきたいお品の数々です。
これらはある物が立てられる
ようになっているお品でもあります。

どちらもカード立てとなるお品。
写真もいいと思います。左上と中段
の 人形(¥5,400)と 舟(¥2,160)
は 石原稔久さん作。舟の帆は四角い
カードを三角に折ったものなので、
メッセージを書いて人に贈るのにも
よさそうです。シンプルなのは 萩原
英二さんの 山桜カのード立て
(¥1,620)。 ウサギ(¥3,024)が
カードを持ってくれる形になるのは、
河上智美さんのお品です。

こちら↓はもう少し大きな物が立つ
お品。クロクルミで出来た 萩原さんの
お皿立て(¥3,780)になります。
絵皿に限らず、本を立ててもいいです。

支えの長方角が回転し、傾きの角度
が変えられるようになっています。
手前のバーは真鍮になります。
河上さんの訳ありガラスに 多肉植物
の寄せ植えをしたもの(¥3,564)。
今葉が伸び始めました。こうなると
愛着がわいてきてしまいます…

そしてもう1つ伸びているのがこの
プミラ。壁をはう様に密着しています。
ほっとくと葉っぱ模様の壁紙を貼った
様な店内にいつかなってしまいそう…

お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
ご注文方法は、 HP[mail order]の
ページをご覧になって下さい。
H.works HP
会期は26日(日)までとなっておいます。
週末はお天気も良さそうですので、
どうぞお出かけ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|