|
14日より始まりました、
須藤拓也さんの 個展も会期後半に入り、
あと3日間(今日含め)となりました。
本日も須藤さんの器をご紹介致します。
料理も盛ってみました…
6寸の染付皿には、大根や海老しんじょう、
竹このなどのおでんのゼリー寄せを。
(いただいたんです) 手びねりの白磁鉢
にはトマト入りのあさりのワイン蒸し。
そしてルリ釉の6寸皿には、
いかとキュウリのネギ塩ダレ和え。
染付6寸皿(¥6,480)他の絵柄もあり
手びねり鉢(¥9,180)口径21cm前後
ルリ釉6寸皿(¥4,104)5寸もあり
↓ 盛っていないものです。
隠れていた絵柄、ご覧下さい。
どちらも和洋中、料理を選ばずに使える器です。

↓ 横から見たところ。
左の手びねり白磁鉢は高台が無い形です。

お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
画像を添付したメールをお送りする事も
可能ですので、ご希望がございましたら
お知らせ下さい。
H.works HP
今のところ、会期中にザーザー降りの
雨が無く、良い調子できています。
明日明後日も… と願い、
皆様のお越しをお待ちしております。
本日ももちろんお待ちしております!
お品物もまだございます。
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|