|
本日お昼過ぎにHPを更新致しました。
14日(土)より始まります、
[ 須藤拓也 陶展 ]の詳細と、
工房訪問記(須藤さんの)ページを
UP致しました。覗いてみて下さい。
H.works HP

先日、お隣の美容室(サンパークビル2F)、
[chakura]のスタッフさんからサヤつき空豆を
いただきました。(大量に届いたとかで)
まずは茹でてそのままいただく。
ホクホクしておいしかったですぅ!

↑ 久保一幸さんの 7寸そば笊(¥7,560)に、
枝豆も一緒に豆セットで盛りつけました。
盛ってあるのはだいぶ使っている店主の私物。
なので色が飴色に変化しています。
上に少し写っているのは店にあるお品です。
↓ カルボナーラも豆入りに。
器は、 田谷直子さんの
青ルリ草花紋7寸皿(¥5,400)です。
新玉ねぎとトマトのサラダを盛ったのは、
次回個展をしていただく 須藤拓也さんの
染付唐草六角皿(¥6,480)です。

↓盛っていない器です。

お品物に関しましては
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
ご注文方法は、 HP[mail order]の
ページをご覧になって下さい。
とうとう梅雨入りしてしまいました…
予報だと、今年の梅雨は長いとか。
どうぞ雨に負けず、
足元にはお気をつけてご来店下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
|
東京・立川市の器店 H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
|