今日は夏日の様な東京。上着が邪魔です…
今月10日(土)より開催の展覧会は、
タイトルが
[夏をまつ器]。
今日のような陽気ならピンときていただける
のではないでしょうか。
先ほど、詳細をお知らせするページをHPに
UP致しましたので、ご覧になってみて下さい。
久保さんのお品はわかり次第お知らせ致します。
H.works HP
夏をまつ器
2014/5/10(土)-24(土)
*会期中の19(月)はお休み
11:00-19:00
河上智美(ガラス) 久保一幸(竹)
田谷直子(焼物) 長谷川奈津(焼物)
先日思いがけない贈り物が届きました。
DMデザインを手がけて下さっている、
森田デザイン事務所の宮内さんより。

店名と碗とお箸、
手作りはんこでスタンプして下さっています。
そしてこの紙は、花の種が漉きこまれた
ハンドメイド再生紙だそうです。
この紙を一晩水に浸し、鉢植えにセットし…
5ミリほど土をかけ水やりをすると、
7~14日ほどで発芽するそうです。
ナデシコ、ラクスパー、キャンディータフト、ひなげし、
忘れな草、オダマキ、百日草、レモンミントなど、
種はミックスされているようなので、何が育っている
のかは、花が咲くまでのお楽しみとなるようです。
宮内さんからもお客様にどうぞとメッセージが
ありましたので、お買い物(¥2,000以上の)を
していただいた方にお付けいたします。
(無くなり次第終了となります)
ギフトにもこんな形で↓お付け致します。
お品物に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
入荷しているお品物のご紹介は、
もうしばらくお待ち下さい。
GWはお天気も良さそうですので、
お近くにお越しの際は、
どうぞお立ち寄り下さい。お待ちしております!