人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> おいしくいただく
中央線の電車が当店の前で止まっていました。
随分と…
明け方からの雪はこれから暴風雪に
変わっていく東京の様です。

いつもは地面と同化して見えない雀たちが、
お昼過ぎまでは雪を背景にし、
飛んでいるのがよく見えていましたが、
さすがにもう見えなくなっています。
おいしくいただく_b0206421_16253749.jpg




















粉砂糖でアイシングされた様になっている
ベランダのゼラニューム↓
おいしくいただく_b0206421_16192022.jpg












↓こちらは、お隣のカフェ・ソメイエさんからいただいた
リング型のシュークリーム。嬉しいです…
プレーンなカスタードクリームと、
栗味のカスタードクリームが交互に入っています。
[おいしいバロメーター]の針が振り切れました。
現在開催中の展覧会、[ FAVORITE WORKS 2014 ]
にご用意いただいたお皿に盛ってみています。
大村剛さんの焼締板皿(¥5,250・25×26.5cm)
おいしくいただく_b0206421_163797.jpg

↑ 石原稔久さんの人形のエゴン・シーレさんと
フンデルト・ヴァッサーさん、吉田次朗さんの南極チーム
にも囲んでいただく。
↓ やや小さめにカットしたものは、原朋子さんの花鳥文皿
(¥3,990・15.5cm)に。大き目カットのものは、
山口利枝さんの鉄実草文6寸皿(¥3,150)に盛り、
優雅にナイフとフォークでいただくかたちに。
*ナイフとフォーク、逆に置いてしまってます…
 (カトラリーは店主私物)
おいしくいただく_b0206421_16175089.jpg

↓水から飛び出してきたシンクロデュエット選手の様に
なっています… 伸びてきて器とのバランスが悪い
のですが、可愛くて動かせません… 
大村さんの色絵水差し(¥15,750)
おいしくいただく_b0206421_1618142.jpg





















お品物に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。

今日はこんな日でも何人かいらっしゃって下さり、
大変感謝致します。
明日も通常通りの営業をする予定でおります。
(ここまで来る交通機関が無くならない限り)
いらしていただけるご予定の方は、
足元に十分お気をつけいただき、ご来店下さい。


たった今中央線が止まってしまったと情報が入りました。
店主利用のモノレールも完全に止まっているでしょう…
(バスで帰ります)
7時まで営業をするつもりでおりましたが、
急遽今日は6時で閉店とさせていただきます。
by h-works04 | 2014-02-08 17:37 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル