反対側の歩道を姿勢よく歩く女性。
たぶん同年代。
歌謡曲の様な歌を、
我が家にいるかの様に堂々と歌っていました。
私の前を自転車で行く女性の視線もそちら。
たまーに私もやっています…
街中なのに声を出して歌ってしまう事。
もっと小声ではあります。そして私の場合は
無意識で、はたと気づき止めています。
『あんな感じなのかな?』私も。
自転車をこぎながら思った今朝でした。
さて、久しぶりにケーキを作りました。
三色ロールと名付けたこちらは、抹茶入りのスポンジで、
生クリームとスイートパンプキン&黒豆を巻きました。
以前、スイートポテト版(スポンジはプレーン)を作った
時は美味しかったのですが、こちらはいまひとつ。
カボチャに甘味が足りなかったよう。黒豆はお客様の
手作りでものすごく美味しいのに生かせず…

味のイマイチをカバーしてくれているこちら↑の
お皿は、
長谷川奈津さんの鉄釉5寸皿(¥3,990・
径16.2cm・高さ3.5cm前後)です。
そしてこちら↓は、お隣のカフェ・ソメイエさんから
いただいたグラノーラをヨーグルトと一緒に。
こちらは文句なく美味しい!器は
須藤拓也さんの
鉄絵横筋文小鉢(¥3,780・口径11.5cm・高さ5.7
cm前後)です。スープやサラダなどにもいいです。

↑スプーンは
萩原英二さんのお品で、
手前が
デザートスプーン・クルミ(¥1,785)。
奥の物も形は同じデザートスプーンで、
クロクルミの拭き漆仕上げ(¥1,785)となります。
お品物に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
通販のご注文も承っております。
年頭より開催しておりました、
常設品がプライスダウンする
[ Special price day ]も、
残すところ、本日を含めあと2日間となりました。
ですが、今月いっぱいは、コーナーは縮小しますが、
プライスダウンのお品物を並べます。
ご来店下さった際はどうぞご覧になって下さい。
そして、来週中には、
10周年記念の展覧会、
[ FAVORITE WORKS 2014 ]のお知らせを、
HPにUP致しますので、
そちらはもうしばらくお待ちになって下さい。