> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
お皿とカトラリー
夕べ行った2軒のスーパーは、
どちらのパンコーナーもガラガラ… 台風に備えて買いだめされてしまったのでしょうか? いつにない光景に目は点です。 さて、そんな訳でパンは買いそびれたのですが、 家のありあわせでブルスケッタ風のものをつくり、 只今個展開催中の、萩原英二さんのお皿に盛ってみました。 トマトとアボカトのせバゲット。胡桃やレーズンの入るライ麦パンには、 クリームリースと林檎のバターソテーを。そしてジャガイモの様に見えて いるのは、カットしたベーグルやバゲットに、バジルチーズをからめたもの。 トマトとアボカトはパリッと焼いたトルティーヤにも添えてます。 ![]() 3種盛り…クルミの板皿(¥15,750) 29×24cm おむすびやお寿司、パンにサラダ、ケーキ… 汁気のある物 以外、何を盛ってもいいと思います。器を色々のせてもいい。 (撮影時はクッキングシートを敷いています。商品の為) トルティーヤ…クロクルミのパン皿・丸(¥6,825) 径20cm 果物…チークの角皿(¥6,825) 17×17cm 取り皿、パン皿、ケーキ皿に良いサイズです。 2つの小皿…クルミ角皿(¥3,150) 12×12cm 取り皿や菓子皿に。 こちら↓ 盛っていないところです。 ![]() 常設でも萩原さんのカトラリーのお取り扱いはありますが、 個展ならではのお品物(一部ですが)、ご紹介致します。 こちら↓は全て木はクルミで、オイル仕上げのお品。 一言でクルミと言っても、色味や木目、表情は様々ですねぇ。 左より、丸型取り分けスプーン(¥4,725)、はちみつスティック (¥1,890)、ジャムスプーン(¥1,890)、スープスプーン(¥2,415)、 食事用スプーン(¥2,415)、食事用フォーク(¥2,415)、 取り分けスプーン・小(¥2,625)、取り分けスプーン・大(¥3,675) ![]() こちらは↓、お茶の時間に出番ありのお品。 左より、クルミのコーヒー豆スプーン(¥3,675)、クロクルミの紅茶匙 (¥2,730)、クルミの茶匙(¥2,730)、クルミのデザートフォーク (¥1,995)、クルミのデザートスプーン(¥1,785)、そして上には、 クルミで拭き漆仕上げの抹茶匙(¥3,675)です。 ![]() お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 ご希望がございましたら、通販のご注文も承ります。 画像を添付したメールをお送りする事も可能です。 パンもですが、夕べのスーパーは特売のキャベツが きれ~ぃになくなっていました。 お日様、早く顔をだしてほしいですねぇ~ 週末もその期待はできませんが、 萩原さんの個展、27日(日)までとなっております。 お品物もまだございますので、 レインブーツをはいてどうぞお出かけ下さい。お待ちしております!
by h-works04
| 2013-10-24 17:17
| 展覧会の器で
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||