記念すべき第1回
[食器リサイクルマーケット]は、
8日に無事終了致しました。
急だったにもかかわらずご来店下さった皆様、
ありがとうございました。
そしてご参加下さった皆様、お疲れさまでした!
いつもの展覧会なみに所狭しと並ぶお品数となり、
店内が埋まるかの心配は無用でした。
様々なものが集まり、見るだけでも面白かったですねぇ。
「これ売っちゃうのぉ?」「もったいな~い」とか言いつつ。
どこかで見たことのある懐かしいお品もあったり・・・
気になる売上はそれぞれで、
贅沢ランチができるくらいになっていた人が多かったです。
何人かは、温泉1泊旅行も可能なぐらいにも。
(皆さんの懐を暖かくするというのはなかなか難しい…)
次回参加をご希望下さる方も既に何人かいらっしゃるので、
第2回は、もう少し前もってお知らせをしたいと思っています。
欠品していたお箸が今日届きました。大黒屋さんのお箸色々。
店主のおすすめ品は、竹製の盛りつけ箸(¥1,680)。
本当に盛りつけがしやすいです。是非お試しいただきたい!!

9日の夕方。モノレールから見た空。
一直線にのびる雲の切れ間。放射状にもれる日の光が、
普段は見えない山並みを照らしていました。(ここも東京です)
9月21日(土)からの展覧会、
[秋冬ごはん]の詳細は、
もうしばらくお待ち下さい。
今週中には、HPにUPする予定でいます。