人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 田谷さんの器と観葉
肩が重くなり、梅雨が本格的にやって来たと実感です。
このシーズンにだけある症状です。
中身は変わらぬいつものカバンなのにやたら重く感じ、
[何か入れたっけ?]とつい覗きこんでしまいます。
でも恵みの雨。潤いの雨。紫陽花にも雨がないとですからぁ。
我慢とストレッチでのりきります。

田谷さんの器と観葉_b0206421_14514047.jpg












ピンボケしているこちら↑ に写るのは、久しぶりに作ったスコーン。
気軽につまめるプチサイズ(3口ぐらい)にしてみました。
(食べやすくてつまみ過ぎる危険あり・・・)
チョコ&クルミ&レーズンと、チーズ&クルミ&ゴマの2種。

間もなく個展をしていただく田谷直子さんの器に盛りいただく。
手前小皿は青ルリ(私物)で、奥の6寸皿は黒ルリになります。
抹茶ソイオーレを注いだのはきなり色のマグカップ(私物)。
田谷さんの器と観葉_b0206421_1455198.jpg

夕べも田谷さんのルリ釉の器、カレー鉢でカレーライスを
いただきました。何でもない家庭料理に寄りそうように作られて
いると感じる田谷さんの器。不出来なお菓子もそれなりに。

さてこちらは、植え変えを終えたばかりの観葉植物です。
先月の河上智美さんのガラス展の際、ハイドロカルチャー用に
植物を仕入れに行き、自分用にも欲しくなり買い込んでしまった
ものです。やっとビニールポットから移し変えが出来ました。
(別に多肉植物もいっぱいありまして・・・)
田谷さんの器と観葉_b0206421_1458319.jpg

一気にこんなに増え、水やりもひと仕事でしょう。
病気になりがちなのがまたこの時季。要注意です!

明日13日(木)は常設の店内で、[立川産旬野菜]の販売もあり。
14日(金)は、展覧会準備の為、お休みをさせていただきます。
15日(土)より、[田谷直子 陶展]が始まります。

お天気がお出かけに左右するかと思いますが、
常設のお品物。田谷さんの個展と、是非見にいらして下さい。
店内各所で、これらの↑ 植物もお出迎え致します。
by h-works04 | 2013-06-12 16:44 | おいしいものと器

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
田谷さんの器と5月の営業予定
at 2025-04-24 17:47
営業日の変更
at 2025-04-18 20:27
花咲く季節に
at 2025-04-10 14:23
常設と花
at 2025-04-03 16:22
ピンクの季節・4月の営業
at 2025-03-27 11:36
> ファン
> ブログジャンル