> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
入荷した5人のお品物
店は長いお休みをさせていただいておりますが、
なんだかんだと出勤もしております・・・ 本日から、11日(土)より始まる[ 河上智美 ガラス展 ]の 準備にもとりかかっております。先ほどお品物も届きました。 まだじっくり眺めてはおりませんが、検品のし甲斐もある点数です。 わくわくしてきました。 さて、その前に、入荷している5名のお品物のご紹介を致します。 画像をご覧になって下さい。 石原稔久 上3点が彩色湯呑(¥3,150)、裏側が黒の丸皿(¥3,570)、 四角菓子皿(¥4,725)、そして手前が手付菓子皿(¥3,780)。 他在庫には、黒ポットやメモ皿などもあり。 ![]() 大村剛 上から、色絵蓋付注器(¥15,750)、黒ポット(¥7,800)、 3点並ぶのは、ドット焼締皿・長方(小)(¥3,150)、 焼締皿・布目(¥4,200)、ドット焼締皿・長方(大)(¥4,200)。 他には黒豆鉢などもあり。格子柄の焼締皿や黒片口などの 入荷予定が今後あり。 ![]() 須藤拓也 上から、染付長皿(¥3,990)、色絵染付麦藁手猪口(大)(¥4,620) (見込みの柄は唐草と鳥があり)、染付6寸皿(鹿)(¥6,300)、 染付6角皿(唐草)(¥6,300)。他在庫には、白磁長皿などもあり。 ![]() 萩原英二 上から、クルミ四角BOX(小)(¥8,400)、クルミ菓子フォーク(¥1,260)、 サクラミニスプーン(¥1,155)、クルミコーヒー豆スプーン(¥3,675)、 クルミ(炭漆)菓子切(¥945)、クルミプレートボード長角(¥4,725)、 クルミプレートボード四角(¥5,250)。 他在庫には、カッティングボード、フルーツBOX、トレー、カトラリー色々。 ![]() 林健二 左上より、白釉6寸深皿(¥4,725)、青白磁小皿(ツバメ・魚・コウモリ) (¥2,310)、白釉楕円皿(¥3,675)、白釉四角皿(¥3,675)、 飴釉鉢の5寸(¥3,150)と6寸(¥3,990)は重ねています。 他在庫には白釉の長皿などもあり。 ![]() お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 ご希望がございましたら、通販も可能です。 18日(土)まで個展もあり、 こちらのお品物が店頭に並ぶのは、21日(火)からとなります。 ![]() こちらは↑ 、河上さんの器に植栽(水耕栽培)する植物です。 色々買い込んでまいりました・・・ 仕入れと言う名目だからではありますが、 好きな物を買えて幸せですぅ・・・ 多肉植物もガラスと合わせてみます。 初日は河上さんがいらして下さいます。楽しい方です。 皆様のお越し、お待ちしております!
by h-works04
| 2013-05-09 18:53
| 入荷しました
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||