人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 石田さんの花器
本日、石田誠さんの個展会期、5日目となっております。
お昼過ぎに、HPのshopページを更新致しました。
石田さんの展覧会店内がご覧いただけるようになっておりますので、
どうぞ覗いてみて下さい。
H.works HP

当店に届くダンボール箱の中身はほとんどが器。
でも昨日は開けてびっくり・・・ たくさんのクリスマスローズです。
石田さんの花器_b0206421_1439293.jpg

送り主は、焼物の田谷直子さん。
ご自宅の庭に100種類はあるというクリスマスローズを、
お母様が育てていらっしゃるそうなんです。そんな話を、
石田さんの個展にいらして下さった先日伺っていました。
早速、石田さんの器や花器に活けさせていただきます。

↓ こちらは切立湯呑(¥3,360)になりますが、320mlは入る
ビックサイズなので、この様に花器にもなりました。
(ペン立てにされると言う方もいらっしゃいます)
石田さんの花器_b0206421_14411287.jpg





















水が下がりやすいクリスマスローズ。なので茎を伸ばしての
活け方が難しいように思います。こちらの紅毛手の花器
(¥8,400)は、高さがあるので(18cm)、うつむく様に咲く
クリスマスローズが活けやすいです。
石田さんの花器_b0206421_14455333.jpg

色々な種類を入れて下さっていました。その中でも、南蛮の壺
(¥8,400)には、シックな色合いで、花びらの形が尖っていたり
する、少し珍しいものを選び活けてみました。(こちら高さ15cm)
石田さんの花器_b0206421_1440445.jpg




















どちらもザックリと入れただけですが、それなりになってくれました。

田谷さんも6月に当店での個展が控えています。
石田さんとも和やかに話されていて、「来てよかった」と、
帰り際笑顔でおっしゃって下さいました。
(6月も皆さんお楽しみに!)

石田さんのお品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでもお電話でも結構です。
ご希望がございましたら、通販も可能です。
ご注文方法は、HPの[mail order]のページをご覧下さい。

会期は後半に入りましたが、お品物はまだまだございますので、
どうぞお出かけ下さい。隣のオニ公園の桜もまだ咲いています。
by h-works04 | 2013-03-27 16:22 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
石田さんの器に盛ってみる
at 2023-03-22 18:03
石田さんの小皿
at 2023-03-20 14:28
[石田誠器展]はじまります
at 2023-03-18 09:42
間もなく[石田誠器展]
at 2023-03-15 14:23
石田誠 器展のお知らせ
at 2023-03-10 14:22
> ファン
> ブログジャンル