先日いただいた4日間のお休みは充実しておりました。
焼物の田谷直子さん、増田勉さんの工房を訪ね、器の仕入れ。
3月個展の、石田誠さんのDM用写真の撮影。学生時代の友人の
絵の展覧会にも行きます。会場は、こちらも同級生がご主人と営む、
おいしいパン屋のカフェスペース。大雪になると予報のあった日は、
9周年記念にさしあげるサシェ作り。楽しい時間と言うのはあっと
言う間に過ぎていってしまうものだとつくづく感じます。
(お菓子作りもこそこそやってます・・・)
そして昨日、無事に9周年を迎えました。
お客様、作り手の方々、支えて下さっている全ての皆様に、
心より感謝申し上げます!
10周年をまた無事に迎えられるように、気持ちを引き締め、
一日一日を大事に重ねていければと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
さて、田谷さん増田さんのお品物の入荷もあり、常設店内も
充実しております。そんな店内の様子、ご覧になって下さい。
↑ 手前の台に、田谷さんのはちみつピンクの碗、増田さんの
林檎灰小鉢。後方には、田谷さんの灰釉急須、黒ルリポット。
増田さんの粉引そば猪口などもあり。
↓ 後方棚には、田谷さんの灰釉ポット、はちみつ色のピッチャー。
その隣に、増田さんのツートンピッチャーも。下には、増田さんの
林檎灰5寸の深皿やお鉢。手前の灰釉片口小鉢は田谷さんのもの。
↓ 棚上段左には、田谷さんの青ルリ丸碗、増田さんの粉引マグ
カップ2種。下段左右には、シチューや煮込み料理に良さそうな
お二人の器。田谷さんの黒ルリ6寸台形皿。増田さんの鉄彩6寸鉢、
粉引5寸鉢など。そして、田谷さんの黒ルリと灰釉の6寸皿や、
増田さんの鉄彩5寸平鉢もございます。
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら、通販も可能です。
来週中には、お二人のお品物だけをピックアップした画像で、
お品物のご紹介をする予定でおります。しばらくお待ち下さい。
↑ 昨日、「9周年おめでとうございます」と言って、
お隣、カフェ・ソメイエの長谷川さんが下さったカップケーキです。
今日のお昼にしみじみしながらいただきました。おいしい・・・
近々、こちらのカップケーキが作れるお教室がソメイエさんでは
あるらしいですよ。バレンタインに向けての・・・
左/萩原英二さんのクルミ・プレートボード(¥4,725)
右/山口利枝さんの輪花皿(¥3,150)こちらは先ほど完売に。
2月の
[ サン9(キュー)月間 ]は昨日から始まったばかり。
香りのお好みはあると思いますが、店主手作りのサシェも
ご用意しておりますので(8柄あり)、是非この機会に、
常設に並ぶお品物をご覧にいらして下さい。
日曜日は定休日ですが、 10(日) は臨時営業 を致します。